
iPhoneの「画面収録」機能
全然知りませんでした。
息子の嫁のインスタのリール画像に孫が歩く姿がのっていて、あまりのかわいさに保存したくて調べていて発見しました。
知っている人は知っているんでしょうけど。
iOS11から実装されているらしいですね。
自分のiPhone13の場合は、画面右上から左下に向かってスワイプするとコントロールセンターの画面が出ます。
+ボタンを押して、コントロールの設定画面にして、二重丸みたいなマークを探して選択します。
これで「画面収録」がコントロールセンターに表示されるようになります。
あとは録画したい画面で、そのボタンをタップして、カウントダウン後に画面収録ができます。
再度タップすると録画停止となり「写真」に保存されます。
簡単ですね。
最近歩き始めた孫のリール動画見たさに新しいことを覚えましたよ。
今日の仕事中ニタニタしながら見ていました。
(蛇足ですが、著作権侵害には要注意で)
以上、今回もお読みいただきありがとうございました。