見出し画像

「仕事先が休業になりました」さぁどうする?

柏木です。東京では今日・4月10日以降に営業中止となる企業が増えそうですね。ある日突然、仕事先が休業になりました、バイト先が休業になりました。そんな経験はそうそうないと思いますのでこの経験を逆にどのように変えていくかが大事です。

なお、ライフラインや携帯電話などの通信の支払・公共料金の支払いについては申請すれば延長する事可能です。この不況になったタイミングで尊敬する投資家の人が「この状況において、経営者はまずは1円でも1日でも支払を遅らせるお願いをすることも大事」と言ってました。個人にも当てはまると思いますのでぜひ。

休業になった時にやること①とにかく寝る

寝ましょう。とにかく、寝ましょう。というのも、仕事内容や仕事がなくなるなどの状況が急に変わることは精神的なダメージがすごく大きく、いつも通りの自分の判断が出来ない体調や思考回路になりがちです。そんな時に良い考えは出てきません。

※自分のストレス状況を知りたい場合はこちらがおすすめ。

ライフイベントストレスチェック

(NHKスペシャル、キラーストレスより引用)

だいたいこういう時の負のスパイラルは、「明日どうしよう」→寝れない→スマホ→「簡単に稼げる!広告」発見→「まじで?」→クリック→「ほんとだ…やっぱり現金欲しいし…」→翌朝から探す他の仕事やバイトがしょぼく見える→意欲をなくす。という負のスパイラルです!

とにかく寝ましょう。習慣も変わるし、まずは体力の温存です。

休業になった時にやること②学習したいことを決める

仕事が休業になると、「明日どうしよう?」に頭が行きがちでそれ以外の事が見えなくなる気持ち、よくわかります。このブログも含めて、正しいことを言われても聞きたくないし、腹立たしいですよね。でも言います、すまんな!大事だから言わせてくれ!

学習することを決めましょう。

私達が生きてる間に、コロナのような騒動がまた来るかどうかは別として、人生100年時代で働く以上「これまで培ってきたスキルがある日突然使えなくなる日」は少なからず1回以上来ます。これから先の働き方に求められることは、絶えず学習することであり、学習をして専門性を高め、その上で仕事に変えていくことが求められ続けます。

これを機にプログラミングをするでも良いですが、HTMLやCSSといった画面に近いところの技術はメジャーな一方で、ITは全体的に技術革新がものすごく速い上に既に出来る人が多いので、できるだけ人が少ないところやアーキテクトとかインフラとかの方が面白のではないかと個人的に思います。

ちなみに、学習も投資です。投資基準は以下です。

学習して得られる年収UPの金額が、学習にかかる費用+学習時間(今自分が給与で貰ってる1時間あたりの金額×学習時間)より大きいことがイメージできること。

迷ったらTOEICです。英語しよ!!もしくはとにかく読書しよ!!!

休業になった時にやること③何かに没頭する

どうぶつの森でも、ゲームでも趣味でもNetflixでも何でもいいからとにかく没頭しましょう。給与保障が出るなどのライフラインと家賃のお金が払えるお金を確保できてるなら、「明日どうしよう?」は一旦後回し。

とにかく何でも良いから没頭しましょう。趣味でも何でもいいですね、とにかく没頭してやりきることです。お菓子とかポテチとか買い込んで、やり尽くしましょう。楽園ですよね。とにかく没頭していると、ある瞬間に突然「なにやってんだ…自分…」と冷静になる瞬間が必ず来ます。それが大事。

明日を考えるタイミングはここからです。

人間、やりきってこそ初めて次のステージを考えられるような作りになってます。

頑張れ

と、ここまで正論を書かせて頂きましたが、「終わりの見える1週間の休み」はあっという間なのに「終わりの見えないお休み」は3日でも一気に不安になる気持ちは、とにかくよく分かります。私も独立してすぐそうでした。

The darkest hour is just before the dawn.(夜明け前が一番暗い)

今は全く刺さらないと思いますが、せっかくのこの時間が振り返って良い時感になりますように。おやすみ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?