
インフルエンサーじゃない私がソラナモバイル2リーダーボード上位50に入った方法【SNSを使わないリファラ獲得戦略】
こんにちは!
仮想通貨とかWEB3のことを猛烈に勉強しているレレです。
2024年の2月に開催されていたソラナモバイルの紹介合戦【リーダーボード】に参加して、
おかげさまで全てのスナップショットで500位以内に入れました!

1回目:28人紹介(100位くらい)
2回目:37人紹介(33位)
通算:65人紹介(88位)
全てのエレメントNFTを獲得して、2回目だけなら上位50に入りました。
さすがに通算50位には入れなかったけど、上位を見てみるとほとんどが
『インフルエンサー』や『人気YouTuber』ばかり…
そんな中、65人紹介でリファランク88位ってかなり検討したなと自分で自分を褒めてあげたいです。
私というと、Xアカウントを2024年1月に開設。
フォロワー50人以下の超弱小アカウントです。

実はスゴく影響力のある複アカや裏アカを持ってるってこともありません。
もちろんYouTubeで登録者がたくさんいるとか、インスタで影響力があるってこともないです。
あるやり方を実践したことで、リファの上位を獲得して、NFTをたくさん得ることが出来ました。

このNFTを持っていることで、今後さらに多くのエアドロップが来るんじゃないかと期待しております!
ではどうやって影響力の無い私がリーダーボード88位にまで登れたのか?
興味ありませんか?
私がやった方法は
売り込まない
リアルな友人に買ってもらう必要がない
フォロワーはいらない
お金はほぼ掛からない(年間5,000円くらい)
数ヶ月、上手くいけば1ヶ月でリファを獲得できる状況になる
面倒だけどインフルエンサーになるよりはチャンスがある
こういった手法です。
また、上手な人はその過程でSNSのフォロワーが伸びてくる人もいるかも知れません。
とにかく、私が使った手法はシンプルだけどみんながやりたがらない面倒なことです。
無料部分だけでもかなり情報を書きました。
正直、有料部分は買わなくてもいいレベルです。
本気でやるには覚悟が必要ですが、
興味あるよ!って人はそのままこのnoteを読み進めていってください!
WEB3系のプロジェクトはインフルエンサーを優遇している
WEB3は管理者の以内、誰もが平等で管理されないユートピアのようなことを謳っているけど、
現状はインフルエンサーやYouTuberの影響力に大きく左右されています。
結局はWEB2で力のある人々がWEB3でもその力を引き継ぐ形で格差は縮まりません。
一般人がリファラを獲得するのが難しい
ソラナモバイルでわかったね。
— 仮想通貨yuji (@yuji_coin) February 24, 2024
やはり拡散力がある人がやるから企業も本人も得するわけで。そうじゃない人はやるだけ養分ということ。そりゃそうだって話だけど。
一般ユーザーがリファラを獲得しようとすると、家族や友人に話をして説得しなきゃいけないですよね。
それでも頑張って5-6人程度じゃないかなって思います。
しかも仮想通貨とかWEB3とか、知らない人からしたらマルチ/ネズミ講と同じ扱いです。
自分の信用を失うリスクを冒してまで紹介した5人でも、上位1,500人にも入れず全く無意味に…
プロジェクトが出る度に紹介しまくれば、さらに友人からの評価が落ちるリスクがあります。
ソラナモバイルのような高い金額の物であればなおさらです。
SNS上でインフルエンサーに勝つことは出来ない!
詳しく情報を発信して、コツコツフォロワーを集めていけば自分もインフルエンサーになれるでしょう。
でもその頃には他のインフルエンサーはさらにフォロワーを伸ばして、追いつくことはとても難しいのが現状です。
しかし、私の手法ではSNS上にいるインフルエンサーに勝つ必要はありません。
SNSを使わないリファラ獲得戦略
私の手法ではSNSは補助的にしか使いません。
なぜなら、既にいるインフルエンサーに勝てないから、
そして勝つ必要が無いからです。
むしろ、インフルエンサーは味方です!
インフルエンサーが取りこぼしたリファラのおこぼれを貰うのです。
この手法では、インフルエンサーが
買い煽れば煽るほど、
プロジェクトが注目されればされるほど効果を発揮します。
Xやインスタで情報発信しても意味は無い
普通の人はSNSで調べ物をしません。
近頃、若者はインスタやTikTokで調べ物をする(タグる)と言われています。
でも、それって本当でしょうか?
SNSって普通は暇なときボーっとしながら見ますよね。
何かを調べるためにSNSを使うのは非効率だとみんな分かっています。
化粧品の成分を調べたい
ほしいスマホのバッテリー容量を知りたい
ゲームのガチャの確率を知りたい
これらをわざわざSNSで調べる必要があるかな?って考えてみてください。
みんなSNS(X/Instagram/TikTokなど)で調べ物をするようになったと言われてるけど、やっぱりガッツリ調べ物する時はGoogle検索が強いです。
買おうとしている冷蔵庫のサイズ調べる時に、わざわざXとかTikTokで調べますか?って話
そして何より、仮想通貨関連のことを知りたがるのはお金に余裕のある30代40代の人が大多数。
SNSで発信しても限定的な影響しか与えられません。
大切なのはSNS以外で拡散力を持つことです!
なので私は、SNSを使わずにリファを獲得する戦略としてブログ(WEBサイト)おすすめしてるのです。
リファラ獲得はWEBサイトがおすすめ
ブログを作る方法はたくさんあります。
無料でも「アメブロ」「シーサーブログ」「ライブドアブログ」など色々ありますが、私が圧倒的におすすめしているブログサービスのがWordpress(ワードプレス)です。
ワードプレスでサイトを作るには。『ドメイン』『レンタルサーバー』を有料で借りる必要があります。
そしてIT分野に慣れていない人からすればとても難しいです。
ここで、「えぇー、めんどくさいなぁ…」って思ったあなた!
大正解です。
めんどくさいからこそ誰もやらないし、多くの人が参入してこない最大の理由になります。
なぜnoteではダメなのか?
ここまで読んで、「ん?noteでも良くない?」と思う人もいるでしょう。
noteはブログサービスと同時に、SNSとしての機能も備えているプラットフォームです。
Google検索でも上位に位置しているページはいくつかあります。
noteは記事を公開してから、検索上位に行く初速は早いんですけど、何故か1位や2位まで上がりきってくれないのが難点です。
それに、デザインがシンプルすぎて、記事として分かりにくくなってしまうのもデメリットです。
ブログサービスとしてnoteを使わない理由
検索上位に表示されにくい
アクセス解析を入れられない
文章の装飾が少ない
データは全てnoteに管理される
これらの理由で私は本気のサイトではnoteを使いません。
特に一番デメリットだと感じているのが文字の装飾の少なさです。
ブログ記事はXの情報を読んでも分からなかった人のために書きます。
なので、誰が読んでも分かりやすく、知りたかった情報がスッと入ってくるデザインにしなければいけません。
私なんかはサイト上で吹き出しとかもよく使っています。
誰に向けて書くかというと、インフルエンサーが投稿したXのポストを読んでも
「あんまりよく分からなかったな…」
って人です。
表を作ったり、文字に色を入れたりしながら読みやすい記事を作る必要があります。
分かりやすいページを作るにはnoteではシンプルすぎるのです。
WEBサイトには何を書けばいい?
ではWEBサイトを作ったとして、何を書いていけばいいのか?
それは、『検索ユーザーさんが知りたい事』
これしか書かなくていいです。
検索する人がなんて検索窓に入れるのかな?
何故その言葉で検索したのかな?
このことだけを考えて、検索してきた人が求める答えを返すだけ。
ここまでの説明でカンのいい人はやることが分かったと思います。
ついてこれてない人も大丈夫!
まだまだ説明していきます。
ブログに書くべき内容
ブログに書く内容はとってもシンプルです。
『検索ユーザーが知りたい内容を、知りたいであろう順番で書くだけ』
👆答え書いちゃいました👆
例えば、
「AirPods アンドロイド」ってキーワードで調べてきた人がどんなページを求めていると思いますか?
アンドロイドでAirPodsは使えるか?
使えるなら接続方法
使えないならAirPodsに似たアンドロイドでも使えるイヤホン
軽く考えただけでこんな感じだと思います。
他にも検索ユーザーが知りたい事はもっとあると思いますがここでは省きます。
検索ユーザーの知りたい事を知りたい順番で書いてあげる。
これだけを考えてブログを書けば、自然とアクセス数は増えていきます。
特にweb3のプロジェクトは英語ページばっかりです。
それを日本語にするだけでめちゃくちゃアクセスが来ます。
でもそれだけではダメです。
他にも同じようにWEB3系のブログを書いている人はたくさんいます。
ライバルブログよりも分かりやすく。シンプルに。でも詳しく。
を心がけて記事を書いていく必要があります。
ワードプレスのサイト立ち上げにおすすめなレンタルサーバー
ワードプレスの立ち上げに必要な物(有料)は
ドメイン
レンタルサーバー
の2つです。
他は無料サービスや機能で十分です。
レンタルサーバーは日本だけでも数え切れないほどのサービス業者があり、どれを選べばいいのか分かりにくいです。
私も今まで5つ以上のレンタルサーバーを使ってきました。
それぞれメリットデメリットがあるのですが、初心者が初めてワードプレスサイトを作るなら『ラッコドメイン』『ラッコサーバー』がおすすめです。
ワードプレスを始めて立ち上げる人には、ラッコサーバーが簡単に設定ができておすすめです。
ラッコサーバーのいいところ
ラッコサーバーの良いところは、ITスキルがなくても簡単にブログを開設できる所です。
ラッコサーバーの【かんたんブログスタート】という機能を使えば、WordPressブログ作成に必要な設定をまとめて自動でやってくれます。
ドメイン登録
ネームサーバー変更
ドメイン追加
独自無料SSL設定
WordPressインストール
これらの設定はサーバーによっては面倒な所もあります。
ラッコサーバーなら、ドメイン名を決めて、プランを決めて、支払いを終えたら勝手にワードプレスのサイトが立ち上がっているのです!
ラッコサーバーでワードプレスを始める方法
まずはラッコの会員登録をします。

右上にある『新規登録』をクリックします。

届いたメールに記載されているURLをクリック。

名前、住所、電話番号を入力していきます。
電話番号認証が終われば、マイページにアクセスできるようになります。
情報を登録出来たらサーバー契約に進みます。
👇ここからラッコサーバーにアクセスしてください👇
ページをちょっと下にスクロールしてください。

【かんたんブログスタート】の青いボタン
をクリック。
ラッコサーバーのおすすめプラン

おすすめのプランは『RK1』の12ヶ月プランです。

1年契約で5000円ちょっとで済みます。
通常かかるドメイン代も1年間は無料になります。

ドメインは『自動更新する』がおすすめです。
これを設定していないと、1年後にサイトが閉鎖されてしまいます。

使いたいドメインを入力してみて、検索してみます。

サーバーを12ヶ月契約にした場合(.com/.net/.jp)登録料無料です。
選択を押せば、ワードプレスのログイン情報を設定します。

WordPress:ユーザー名
WordPress:パスワード
を設定します。
パスワードは『強固なパスワードを生成する』でいい感じのパスワードを生成してくれます。

ラッコキーワードはどっちでもいいです。
無料なので、とりあえず使ってみてもいいでしょう。

支払総額が出るので、クレジットカード情報を入れて申し込めば契約完了です!

クイックログインを押せば、ワードプレスの管理画面に行けます。

これでワードプレスのブログを作成できました。
どんなことを書いていけばいいの?
今後はWEB3のプロジェクトに関する情報をブログに書いていきます。
例えば
ソラナモバイルのエアドロップ情報
レジャーナノS+とXの違い
おすすめの仮想通貨取引所
とまぁここまでで私のリファ獲得戦略の8割ほど書いてしまいました。
どうせならぜーんぶ書いてしまってもいいのですが、
私もワードプレスでいろいろなリファを獲得する戦略をとっているのでライバルが増えるのも嫌なんですよね…
なのでここからは有料にして、読める人の数を少し制限させてもらいますね。
有料部分で学べること・知れること
SEOを意識したタイトルの付け方
検索ユーザーが求める記事構成
おすすめのワードプレス設定
購入を決断させる言葉選び
この手法は注目度の高いプロジェクトであればあるほど効果を発揮します。
インフルエンサーが煽れば煽るほど、SNSで情報をキャッチできない人は検索に流れてきます。
インフルエンサーの取りこぼした所の受け皿として、WEBサイトを公開しておけばいいだけです!
SEOで上位さえ取れてしてしまえば、プロジェクトのリファだけで無くアフィリエイトなどにも応用できます。
いわば弱者の戦略であって、リーダーボードの1位を狙える作戦ではありません。
そして簡単でもないんです。
めちゃくちゃしんどいです。
とはいえ、今からSNSで情報発信してインフルエンサーになるよりは早く成果を出せるはずです。
有料note特典
私が作っているワードプレスサイトのテンプレートをZipファイルで配布します。
ベースは無料テーマのCocoonを使用していますが、独自機能を搭載しています。
リファラコードのコピーボタンを設置したり、カウントダウンタイマーを簡単に設置できます。
コピーボタン
ボタンを押すと、コードをコピーして指定のリンクにジャンプします。

カウントダウンタイマー
指定の日時まで、1秒ごとにカウントダウンします。

吹き出しキャラの追加
Cocoon標準キャラはいませんが、代わりに女性キャラ4人を追加しました。

この手法の注意点
WEBサイトを作って、Google検索上位をとる事は簡単なことではありません。
文章を書く力、魅力的なタイトルの付け方、コツコツ書き続ける継続力
が必要です。
簡単ですぐに効果が出る魔法ではありません。
また、一度上位表示を取れても、Google検索の順位は毎日変動しています。
ずっとアクセスがある保証もありません。
それでも、今からインフルエンサーになって何万フォロワー集めるよりも早く、それでいてリファを獲得出来る唯一の手法だと思います。
無料部分でぜんぶ公開しても良かったんですが、まだ私もワードプレスでいろいろなリファを獲得する戦略をとっているので
ライバルを増やしたくないなって思ってます。
なのでここからは有料にさせてもらいます。(ラッコサーバーでサイトを作れていない人は読んでも分からないかも…)
必ずWEBサイトを作ってから購入してくださいね。
ここから先は
¥ 9,900
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?