見出し画像

実家で自分の予防接種手帳を確認してきた

そういえば実家にいる間に、自分の幼少期の予防接種手帳を見せてもらった。

最近の麻疹流行で、自分の世代ってちゃんと受けてるんだっけ?って思ったので。
ちなみに1回でも良いけどなるべく2回目受けてね世代らしい。詳細は各自調べてください。

弟のとまとめて、2冊見せてくれた。
今回は見せて貰わなかったけど母子手帳とかも残してあるし、うちの親って結構……ていうかかなり几帳面なんだなって改めて思った。

いざ接種記録のページを開くと、スタンプの1/4くらいしか埋まってない(なお弟の方は全部埋まっている)。
物心ついた頃から毎年インフルエンザの予防接種は泣いてでも連れていかれていたので、流石に打たせたくないとかそういう思想はないと思えるが、序盤で脱落した様子を見ると焦る。

「これやばくね??」とか軽口を叩きつつ、アラサーの娘といい歳した母が血相を変え、手帳を何周も何周も見直す。
30年も生きてきて、ここから何とかする方法はあるのか……?と考えてしまう。

まじか、と親子で肩を落としたそのとき、1枚だけ、あるページに追加で貼られた紙があることに気付く。
ペラッペラの紙1枚。
予防接種記録のページと同じものではないか。
しかもこちらは3/4ほど埋められている。
なお元々の手帳の予防接種欄の欄外には「平成△年○月×日 熱性けいれん」とメモ書きが残されていた。

これ、1回けいれんやらかしたからその後別の紙に記録つけ直してただけかよ~~~!!!!!
(クソバカデカボイス)

ちゃんと一緒に確認したら、けいれん起こした後に受けられなかったものを除けば予防接種コンプリートしていた。
ついでに麻疹も2回受けてたと確認出来た。
良かったね。

まあ病気にかかるかはいくら予防してても最終的には運だと思っているので、高校の頃の新型インフルや最近だとコロナが猛威を振るい周りが罹患する中ノーダメージだったという自分の悪運の強さには期待したい。
(ちなみにいずれも、ピークが過ぎ去った頃にひっそり罹る不運具合である)

【カスめろ㊙️情報】
風呂に入らず布団で寝るのは余裕なくせに、外出したら手洗いうがいはしないとダメなタイプのガバ潔癖症



説明書にせよなんにせよ、ざっと読み飛ばしていらん心配をすることが人生には多いとふとした瞬間に思う。
今回の他人からしたらどうでもいいひと騒ぎも例外ではない。

30歳の目標のひとつは「落ち着きを得る」。
これにします。

いいなと思ったら応援しよう!

カスめろてゃん
今日のあなたのラッキーアイテムはめろのX(旧Twitter)!フォローしたらいいことあるかも