子育ての理想論と現実は、愛の理想論と現実だ。
こんな話は、あれこれ云っても野暮なだけなので、わかる人がわかればええのでは、と思いつつある。
それが、おそらくは属性によるコミュニティの細分化であったり、有料記事化によって、人目につきにくくするという現象であらわれているだけだろう。
それでええのだ。
秘密主義だな、と思われるかもしれない。
だが、考えてみてほしい。
立場がちがうもの同士がわかりあえ、と理想を言うのはカンタンではあるけども、実際に、ワガママな人間同士のどちらかのワガママを丸のみなんて、だれもができないのだ。
そう、あなた自身すらもだ。
というわけで、ここから先は有料とさせていただく。
読みたい人は買ってください。
いや、まぁ、こんな見出しで読みたい人がいてるかわかんないけど。
ここから先は
3,524字
この記事のみ
¥
100
よかったら、チップ投げてもらえるとうれしいです。