借金と稼ぎって関係ない。

稼げば、いい生活が出来る。

節約すれば、お金がたまる。

これって、どうやら微妙に勘違いらしいぞ。

私が、お金に関して、考え方がちょっとかわるきっかけになる人も、また、この立ち飲み屋の常連客であった。

彼は、職場を言えば誰しもがいい給料もらっているだろうに、と推測してしまうくらいには、有名な企業につとめているのだが。

立ち飲み屋の飲み代は、いつもツケで、だいぶたまっている。

彼のライフラインは、いつもギリギリで、ガス代、水道代、電気代の滞納の常連。

それでも、公園から水をくんできたり、ろうそくやガスボンベを使えば何とかなると言う。

そんな彼は、新聞広告の梅干しが安かったからと、衝動買いをしてしまう。

そして、その梅干しを分けてくれたのは、ありがたいんだが……梅干しよりも、滞納やツケを払うのが先ではなかろうか?
しかし、彼は、滞納したツケを払う気はなさげであった。

世の中、そんな価値観もあるんだなぁと思いつつも、お金って、使い方や使う順番があるんだな、と思った。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よかったら、チップ投げてもらえるとうれしいです。