今の若い子は、たぶん未経験のこと。
まぁ、いうてそのうちXデーは来るんだろうなと私は考えているんだが、今の若い子はXデーについては想像もつかないのだろうなと感じている。
そのXデーというのは、サイトそのもののサービス終了だ。
私は、LINELIVEで、他のサイトでも、サービス終了の日というものを経験した。
インターネットコンテンツの黎明期を知る世代は、ひと通り、お気に入りのサイトの興亡というのを体験した上で、それでもSNSサイトに居続けている猛者だらけだとは思う。
ただ、インターネットネイティブな世代からすると、今、大人気のサイトが諸々の都合で消えるという可能性は思いつきもしないんじゃないかな。
ライバー事務所なる業態にしても、毎日ライブ開く人間の才能に依存するだけではなく、ライブを開くことのできるサイトが永続するという前提に立ちすぎてる。つまり、有名配信サイトの存在に依存した業態なんだよね。
配信サイト側が収益剥奪したり、アカウントバンしてくることなら、想像つきそうだし、その対策さえしていれば万全と思っていそうではあるけども、実は、それだけだと、基盤を失った日に立ち直れなくなるんだよね。
私は、昔から何度か、特技を磨こうとか、芸を磨こうと書いてもいる最大の理由が、実は舞台というものがいかに不安定な土台かってのをよく知ってるから。
ネットの動画サイトを介して、ファンを集めるのは、実はまだ容易い。
テクニックひとつで集められるところはあるし、実際コメント来てくれて読むだけで喜んでもらえるんだけども、それを重ねて出来るようになることって、MC回しだけなんだよね。
MC回しって、学校出た芸人くらいの人らであれば、マジで誰でも出来るし、基本っちゃあ基本なんだけども、だからこそ、MC回しだけだと芸を長くやるのはしんどくなるのよね。
MC回しって、あれは主役の芸人ありき、主役のコンテンツありきの芸風だからね。
そこで、MC回しでトップとります!なんてことを言い出すと、主客逆転しちゃうんだよね。途端にホスト臭い世界観になったり、キャバ嬢臭い世界観になってしまうん。
自分が主役やろうと考えたとき、主軸となる芸とはなんだ?ってなるわけよ。
それは実は話芸でもええわけ。
落語や漫談というものが存在するし、成り立ってるんだから。
リアル広場で人が集まりだして、ジッと聞いてもらったり、見てもらえている人らは、だいたい基本の芸となる何かはしっかり持ってる人らなのよな。
そのうえで、サイトの仕組みを活用して、色んな人らとコラボしてバトルして切磋琢磨してみせるのは、知名度をあげたりすることにつながるし、良いことになるだろうとは思う。
ただ、サイトの仕組みや事務所の指示などに頼り切りになるだけで、お金をもらえているからと甘えると、おそらく、そのお金の基盤となるメディアの仕組みがガラッと変わった瞬間に、瞬殺されてしまう程度の人間にしかなれないよ。
だから、お金が儲かるから取り組むという動機であるのなら、こんなのは長続きしない。
大手の会社でプログラマーやってみたり、コンサルやってみたりする方が、よほど安定してお金を手に入れることが出来るのは事実だと思うよ。
そして、どこかの土地を自分の個性で盛り上げるというのは、もっと思い上がりすぎてもいるよ。なぜならば、その人の存在を追っかけて移住させてしまえるほどの魅力というのを感じてもらえるようにつとめるというのは、コアな人にしか効かないものなので、土地が盛り上がって街になれるくらいの人数は引っ張ってこれないのよね。
海外留学経験があったり、東大や京大を卒業するほどの頭を持つ人物をヘッドハンティングするとか、すごくキレイな人をヘッドハンティングするといった、質の高い人材のヘッドハンティングを都会から地方に住まわせる方向で行うことなら、個人の魅力でも、できるよ。
ただ、凡人を大量に惹きつけた上で、一斉に移住させていくというのは、かなり難しいって話ね。
だから、東京って土地はすごいんやって話につながる。
メディアの力もあるにせよ、首都だという名目もあるにせよ、風水の力があるという噂もあるにせよ、自分ひとりだけで成り立つようなことってないんだよね。
それって、ネットサイト上のフォロワーの移住レベルでそうなのよ。
どこかのサイトが何らかの政治都合でサービス終了したり、経営都合でサービス終了したときに、他のサイトにフォロワーの人間を引っ張るというのは、思ってるほど人数ついてこないもの。基本的には、みんなバラバラに動くもんだよ。
だから、マジでネットの幻が消えたときに残るのは、自分の芸の力だけなのよね。
なので、本職としてずっとやっていこうと考えるのであれば、芸を磨くことだけは、並行して行う方が良いわけよ。
演技が好きとか、しゃべくりが好きとか、モノマネが好きとか、音楽が好きとか。
そういう好きなものを突き詰めて磨くことをやっていけたら、世界中のどこにいても、どんなときでも、通用できるようになれるよねという、ただそれだけなのよ。
アメリカでトランプ大統領2期目突入したし、世界情勢はきな臭いままだからね。
いつ、ネットの基盤が変わってもよいような準備だけは、しておいたほうが良いよ。
よかったら、チップ投げてもらえるとうれしいです。