
水星の魔女3話に期待すること@かしわ
水星の魔女3話が気になって眠れないので
3話に期待することをつらつらと書き起こしてみます。
第3話「グエルのプライド」
3話でグエルがダリルバルデ(2話Cパートの赤い機体)に乗ると仮定して、グエルvsスレッタの2戦目が始まることになります。
はたして、グエルが一矢報いる展開になるのでしょうか?
グエルが勝ってしまう展開はあり得ないでしょう。話が終わってしまう。
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリ-さん(17)
1話、2話と物語の引きがスレッタの驚き顔だったので、
3話でもどんな展開で驚いてくれるか楽しみです。
スレッタの恋愛相関図
1,2話時点での生徒同士の恋愛相関図を考えてみましょう。
●スレッタから見た人間関係について
・スレッタ→ミオリネ:トマトをくれた女の子。エアリアルに勝手に乗る。婚約する気はないと言われる。決闘を勝手に決められる。でもトマトくれたし・・・。
・スレッタ→グエル:横恋慕さん。そんなことしちゃダメです。と言ったきり。
・スレッタ→エラン:食事をくれた男の子、イケメン。興味があると言われた。あ、これ、あの、アニメ、マンガで見たことあるやつだ!
●スレッタをみんながどう見ているか
・ミオリネ→スレッタ:地球への脱出の邪魔をしてきたけど、決闘に勝てるほどの実力があるとみている。「退学になるみたい」との話を聞いて動いたり、「進めば2つ」の呪文を繰り返したりもしている点から、かなり気にしている。審問会の中では勢いなのか「スレッタとの婚約を認めなさい」と啖呵を切ってしまう。
・グエル→スレッタ:「なんなんだあの機体は」以上の感想はないのかもしれない。その後の家での扱いから、しばらくそっとしておいてという感じかも。
・エラン→スレッタ:「僕は人を好きになったりしないよ」→「君に興味がある」なんだこのフラグの大胆さは・・・
総合して、ミオリネ→スレッタの感情が一番重そうです。
地球組の展開は?
2話の展開から、ニカ、チュチュ、マルタンの3人組が地球組としてはしっかり登場しています。とくにニカがアーシアン差別に対して耐えている描写が多く、不穏な描き方となっています。これは何かしらニカの周りでも話が動く時がくるぞ、という気がします。
仮面とジェターク社
今回の仮面枠プロスペラさんとジェタークCEOのヴィム・ジェタークはなにかしらの企みをしています。
その中身が、ただの技術協力でシェルユニットを横流ししただけではないでしょう。もう少し意味がありそうです。
餌付け
1話ではミオリネからトマトを、
2話ではエランからパンが入ったお弁当をもらっていました。
3話でも誰かに餌付けされるのか、気になりますね?
ちなみにプロローグではどうだったでしょうか?
エリクト、エルノラ、ナディムの親子3人はケーキを食べそこなっています。すなわち餌付けがなくなったら、なにか悲劇が起こるということです。
さて、いったいどうなるんでしょうね?
3話も楽しみに見たいと思います!