![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46050649/rectangle_large_type_2_b5811bb3c9beb4ea56c5bc31b9ff2690.png?width=1200)
YouTube Premium
コロナ禍が始まり、国内ニュースが外国のニュースと比べるとあまりに酷いのでテレビの電源をコードを引き抜いてから早1年。
すっかりYouTubeに依存してしまった。
でも殆ど画像は見てない。
専ら聴いている。
最近のお気に入りの聴き方は、noteの記事を書きながらかな?
テレビよりラジオ
東日本大震災の頃から、テレビは時間の消費と情報の濃さを考えたらラジオ以下だとは思っていた。
無駄にリピートされる画像、勿体ぶる割に
中身の無い情報。
権力側に擦り寄る人々の醜悪さを目と耳で得る事に苦痛を感じてもいた。
それに比べて、ラジオは聴くだけだから無駄に引っ張る事はしない。
下手するとテレビは1時間同じ事件について中身の無い、想像だけで物を言ってる議論を聞かされるが。
ラジオは同じ1時間でも、だいたいが4から6くらいコーナーをこなしニュースがだいたい入っている。
それも5分から30分くらいかな?
出演者も少ないので、一人一人の話もじっくり聞けるのが良い。
スポンサーによっては聴く価値の無い番組があるのが残念だが。
そんな番組は聴かなければ良いだけ。
そう思ってたら、、
その聴く価値を感じ無い番組が増えて来た。
電波の入り具合で、文化放送をチャンネルに合わせていたが、、、
吉田照美さんの番組が終わり、タケ小山さんの番組は2年で打ち切り。
そして、別に始まった番組は、、、
聴く価値を感じる番組では無くなった。
特に、吉田照美さんの後の番組は酷いと感じている。
DHCがスポンサー、月曜日は上念司さんがコメンテーターだったので察して欲しい。
朝聴く番組が壊滅したのは本気で困っていた。
MXテレビを見ていた時もあった。。
でも、見れなかった。。
仕事をする時間にはテレビは見れない。
画面を見るなんてもっての外。
せいぜいイヤホンで聞けるラジオだった。
でも、番組は無い。
朝はラジオからYouTubeに
そこでYouTubeでニューズ・#オプエド の再放送を聴くようにしていた。
でも凄く不満があった。
YouTubeはバックグラウンドにできない。
バックグラウンドとは:
YouTubeを聴きながら、noteの画面を1番前に持って来て、投稿したり出来る。
電子書籍も読める大変便利な機能。
普段はiPhoneとiPad miniの2機を併用使用して、何とかnoteの投稿とニュースを聴く事が出来ていたのだが、、、
4年以上使っていた、iPad miniのバッテリーが御臨終してしまいiPhone1台だけになってしまった。
YouTubeは聴きたい、noteも書きたい。
そう悩んでいたら、、
救世主?Premium!
CMを見なくて済む程度だと思ってたYouTube premium。
バックグラウンドに出来ると書いてあったので、お試しに1ヶ月加入してみる。。。
なにこれメチャクチャ便利なんだけど、、
やっぱりバックグラウンドに出来るのは偉大だよ。
なに?更にオフラインで再生が聴けるだと??
近所の大学生が言ってたな、、
家のWi-FiでYouTubeをDLして電車の中で見ると、、、
そうか、彼はpremiumに加入してたんだな。。
この便利さは月額1550円を払う価値があるかもしれない。
お陰で、iPhoneだけでYouTubeとnote記事を書く事が可能になった。
これだ、これだよ。
こうしたかったんだよ。
更に、YouTubeをオフラインで見れる事で過去に見ていた #一月万冊 を運転しながら聴く事が出来るようになった。
助かるわ。
でも、耳読する時間が減るな、、、
くっ!!!
これは孔明の罠か!?
だがな孔明!!←違うから孔明さんじゃ無いから!
私も成長しているのだよ!
バッテリーが御臨終したiPad miniが修理に出したら64GBだったメモリーが128GBになって返って来たのだよ!!
いや、ただ単に在庫が無かったからAppleさんが気を利かせてくれただけなんだけどね。
Appleさんマジでありがとうございます。
iTunesを15年ほと使っていてよかった。
前に買った曲がiPhoneで聞けないのは不満だけどw
今回の対応は非常に感謝しております。
15,000払った価値はある。
暗中模索
世の中は便利になっているな、、
でも、耳読する時間は、、
耳は2つある。。
イヤホンは4つある。
だがな脳みそは1つなんだ!
あぁ、、、
耳読の時間が減る!!
おのれ孔明!!!
負けぬぞ!!
俺は負けぬぞ!!
言い訳
すいません、三国志演義の諸葛孔明さんは大好きです。
Koeiの三国志はプレーしてました。
龍狼伝のネタで、サンフランシスコ在住の中華系の人と貴方の話で盛り上がりました。
あ、孔明さんの嫁さんの方の話だった。。
エニウェイ、、、
諸葛亮孔明さん、司馬懿仲達は尊敬してます!
龍狼伝の司馬懿仲達↓は怖いな、、、
いいなと思ったら応援しよう!
![こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41373994/profile_5914879d70b7b0437ab91bc61d06f95f.png?width=600&crop=1:1,smart)