![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49276719/rectangle_large_type_2_8d37d2dd20cd0a9838ffccdc1409799a.png?width=1200)
アウェー 横浜FC戦
試合結果
1-1のドロー
前半に先制されて、後半終了間際に何とか追いついた。
今日の試合を観て思ったのは、ハッキリ言って攻撃がヤバい。
守備は何とかなってるが、攻撃が全くなってない。
布陣
4-1-2-3
細谷 クリス 江坂
イッペイ サヴィオ
ヒシャ
太陽 染谷 上島 大南
スンギュ
感想
初めて見る布陣だった。
そして、狙いは江坂と細谷がボールをキープしてイッペイとサヴィオが2列目から飛び出す事を狙ってたのだろうと思う。
そういう動きもあったし?
でもね、、、
細谷と江坂は真ん中で活きる選手だと思うし、イッペイもサイドで活きる選手だと思う。
その辺りがミスマッチだったんだじゃないかと思いながら、、
ネルシーニョの狙いも何となく伝わって来た。
でも、その割には選手達は窮屈そうにプレーしてたように見える、、
そして、クリスのセンターフォワードはやっぱり無理だよ。
元々甲府にいた頃にそれをやって、鳴かず飛ばずだったんだから。
彼もサイドの突破が活きる選手だと思う。
守備の方は、大南がサイドバックというのは驚いた。
脚の速い選手だとは聞いてたが、サイドバックが出来るとは思わなかった。
酒井宏樹を彷彿させるな、、
体格だけだけどね。。
クロスは、、、、
よう練習だな。。
守備は良かったと思う。
センターバックの時ほど危険を感じない。
そこは染谷が効いていたんだと思う。
染谷もパスが上手いから、彼からの配球は非常に良かっと思うが、、
ボランチから上がゴチャゴチャでどうしようもなくなってる。
後半からヒシャルジソンが出て行って、サヴィオがボランチに入ったらボールがスムーズに動くようになったのが朗報かも。
後は、、
元柏レイソルの南雄太!!
ナイスセーブ!
2点は逃してると思う。
J1でプレーする彼を観れるとは思わなかった。。
でも、柏相手に頑張らなくても、、
って昔とはいえ戦力外通告してるチームもんな。。
やっぱり色々と思うところがあるのだろう。、
そして、手塚もしっかりレギュラーに定着してるようでなにより。
中村俊輔より重宝されてるようで良かった。
まぁ、監督が元柏の監督の下平さんだからね。
元々ユースの時から手塚を知ってたから彼を引き抜いたんだろうけど。。
去年はあまり出てなかったから心配してたんだよね。。
それても、1-1のドローで何とか勝ち点1を捥ぎ取った感じだが、、
次は勝率がメチャクチャ低い鹿島スタジアムでの試合だもんな、、
どれだけネルシーニョが立て直せるかジックリネットリ観させて頂こうかな?
多分、ネルシーニョなら大丈夫。
たぶん、メイビー、、
でも、鹿島で勝てるとは思わないでおこう。
相手も調子が上がらないらしいが、あの鹿島だ、、
柏限定で理不尽に無双するイメージしかない鹿島だ、、
神様、仏様、ネルシーニョ様。
マジで頼みます。
あと、俺自身にも戦術が見抜ける目と知識を下さい!!
プリーズ!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41373994/profile_5914879d70b7b0437ab91bc61d06f95f.png?width=600&crop=1:1,smart)