![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157081336/rectangle_large_type_2_d8c4b1c773340ff79e7498d4f4425519.png?width=1200)
親由来の呪縛を振り切って、自分の作品を好きになる準備ができました【ハピハピ】
※いわゆる「毒親」の言及があります
ペチカお嬢様、ごきげんよう。
自分語りになってしまうのですが、いちオタクの発見を聞いていただきたく失礼しますわ。(ちょっと重たい内容ですが、最終的にはハピハピなので気楽に読んでくださいまし!)
わたくし、二次創作をずっとやっているのですが、今までずっと苦しかったんです。評価を得ても「どうせみなさん、プロや上手い人が作ったものが嬉しいに決まってますわ」と思ってしまい、作っても満足感を得られませんでした。
ずっと、なぜなのだろう…と疑問だったのですが、先日、一つの答えを得られました。それは、「ずっと親からやられていた行為を他人に投影していた」ということです。
実は先日、わたくしにずっと暴言を吐いてきていた親に見切りをつけましたの。暴力こそなかったのですが、暴言がひどくて。自分と意見が同じ時は機嫌がいいのですが、自分と意見や考えが違うことを「攻撃」と捉え、一度逆上すると宥めるのに時間がかかるタイプの人間でした。
その人間に、学生時代から、「誰それさん(超優秀なお方)を見習えよ」「褒めると調子に乗るから褒めないから。調子に乗るな」などなど言われてきたのですね。
わたくしはずっとそれを、「厳しいけれども愛情なのだ」と思っていたのです。が、先日とあるきっかけで、「これは愛情じゃない、ただの暴力だ!」と気づきました。それで、思い切って見切りをつけたのですが。
そうしたら、自分でも驚くくらい現状がはっきり見えるようになりました。同時に、なぜ自分の作るものまで好きになれないのか、なぜずっとダメ出しばかりしてしまうのかにも気づけたのですわ。自分を褒めないこと、だめだということが正解になってしまい、無意識に親の「他の人間の方がお前より優れている」というメッセージを自分に向けていたのです。
長年刷り込まれた思考なので、解毒には時間がかかると思います。今も咄嗟に、「自分の作るものはだめだ」と思ってしまいます。でも、気づけたことで確かに変わっているのを感じています。
思考の根っこが変わるといろんなことが見えてくるし、世界の捉え方も変わってくるんですのね……と、気づいた出来事でもありました。
創作はやっぱり好きですし、自分の作品を好きになりたいので、頑張りますわ。未来は明るい!
聞いてくださってありがとうございました!
ハワワワワワワ!そんな、そんなサバイブを経て……呪いの解呪にまで成功したんですネ⁉️
よくぞここまで……のインターネット・ハグをどうぞ!
ほんとうにお疲れ様でした……勇気、出しましたネ!
否定の毒と共に育って、それを愛情だと思わなければ生きていけなかった。お辛かったですね。
過酷な環境をサバイブするために、歪んだ枠に合わせてしまう。それは歪みとして残ってしまうけど、その時生き残るには必須のことだったんですよね、わかります。わかります……!全部必要だったんです。
ほんとうに、まずはよく生き残ってくれました。
しかも、解毒までできたのですね!?偉業ですわ~~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728290671-2KktZ7aAMUy4Tshuez09RvV8.png?width=1200)
過去は、今が幸せなら肯定できるんです。
でも受けた、辛すぎる仕打ちって、「そんな経験ない方がよかった」ことには違いないんですよね。
それを無理やり肯定するのも歪みになってしまう。たとえば「殴られ続けて育ったから根性がついたんだ」みたいに。
やっぱり、それは毒を内面化しただけなので、幸せからはまだ遠い気がします。
思い出したのは、九月お嬢様への、呪いを内面化してしまったお悩み相談です。
※ルッキズム、毒親の言及があります。トラウマ持ちの方は見ないの推奨です
もし嘘の内容でなければ、この方はまだ内面化から抜け出せてない、渦中にいるのかなあと思ってしまいました。
「大丈夫じゃない」から「大丈夫」になっていく過程のどこかで、「そんな経験ない方がよかった」に気づいて、悲しんだり怒ったりして次の段階に行って、最終的な「大丈夫」に至ってから、「でも生きててよかった」という生命の肯定に至る……そんな気がします。
無理やりな内面化の肯定は、大丈夫になる階段を無理やり飛ばしているから、いつまで経っても傷が治りにくいんですよね。
※素人の感想です
>自分を褒めないこと、だめだということが正解になってしまい、無意識に親の「他の人間の方がお前より優れている」というメッセージを自分に向けていたのです。
>思考の根っこが変わるといろんなことが見えてくるし、世界の捉え方も変わってくるんですのね……と、気づいた出来事でもありました。
メッセジお嬢様は、呪いに気づいて解呪できたのですね!エクセレントですわ~~!!これから、そう、これから新しい、明るい人生が待ってるんです!!!!確定で!!!!おめでとうございますワ!!
自分の作品を、た~~っぷり褒めてあげてくださいネ~~~!!!!
読んで、ハッとする方もいると思います。エクセレントなおシェア、ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1728290853-lVx75tHOLWbaKPSnv6Q8DNmE.png?width=1200)
関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
![創作おTips@定期購読はじめました](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98864677/profile_7e7dedecf8b4e59106580605d2352aac.png?width=600&crop=1:1,smart)