マガジンのカバー画像

私の本たち

12
私の本たちのご紹介です。   もしよかったら、見てやってください。
運営しているクリエイター

#カフカ

穂村弘さんと対談させていただきます‼️🎉🎊

穂村弘さんと対談させていただきます‼️🎉🎊 私は穂村さんの大ファンでして、大感激です😭 …

頭木弘樹
3週間前
39

2024年の本と雑誌(頭木弘樹)

書籍◉2月 『口の立つやつが勝つってことでいいのか』(青土社)  初エッセイ集です!  今…

頭木弘樹
1か月前
63

『カフカ断片集』のオーディオブックが発売になりました‼️

私は朗読が大好きですし、 訳すときもいつも朗読を意識しているので、 オーディオブックになっ…

頭木弘樹
2か月前
23

11/23追記 新刊が出ました‼️ 『カフカ俳句』 

◉11月23日 読売新聞の「編集手帳」で 今朝の読売新聞の「編集手帳」で、 『カフカ俳句』…

頭木弘樹
3か月前
53

カフカ没後100年、何から読む?

まず手軽に読みやすい本からという人へいちばんとっつきやすいのは、名言集だと思います。 …

頭木弘樹
8か月前
93

ついに、本日、発売です‼️🎊🎉㊗️『カフカ断片集』新潮文庫

ついに、本日、発売です‼️🎊🎉㊗️ 『カフカ断片集』新潮文庫 「短編集」ではなく「断片集…

頭木弘樹
8か月前
38

最近の仕事

◉12月11日 読むらじる 小林一茶の絶望名言 NHK「読むらじる」に、 『小林一茶の絶望名言』が掲載されました! 我と来て遊べや親のない雀 家では義母に虐待され、 家の外では親のない子と蔑まれ、 15歳で家を出され、 居場所が定まらず旅をつづけ、 遺産相続の争いが12年も続き、 51歳でようやく家庭を持つが、 それを失い、 家が火事になり、 土蔵暮らしになるが、 そこにいたノミのことを心配する…… 小さくて弱いものへの、一茶の共感と愛情 ◉12月11日 集英社

2023年の本

●2月 『うんこ文学』(ちくま文庫) アンソロジーです。 ●4月 『自分疲れ ──ココロ…

頭木弘樹
1年前
59

私の本たち

私の本たちのご紹介です。   もしよかったら、読んでやってください。 予約開始!山田太一…

頭木弘樹
2年前
63