![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110631800/rectangle_large_type_2_665fb2d4be03945105b7477eea6d7285.jpg?width=1200)
イベント参加レポート【Notion Japanコミュニティミートアップ】2023/7/11
ずっとずっと行きたいと思っていたけど、日程が合わなかったり、コロナ中はオンライン開催になっていたりしていましたが、今回は遂に念願の初オフイベント参加!
一人での参加だったのでドキドキでしたが、結果的にとても楽しいイベントでした♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110629470/picture_pc_efdc8f061331c440090c3f6f783077a0.jpg?width=1200)
たくさんの方々が集まってました
今回はCOOのAkshayさんが登壇されるということでワクワクして参加した。Akshayさんのお話はとても興味深かった。
日本は以前は世界5位→今は2位のマーケットになっているそうで、京都から始まったNotionはやはり日本と相性が良いんだなと、感慨深くなった。
「ソフトウェア民主化」を目指すNotionは、コードが書けない、デザインができない私でもカスタマイズツールが作れる、とても画期的なアプリケーションだ。それを作っている人たちの想いを聴くことができ、本当に嬉しかった。
アフィリエイトプログラムも発表された。
次のアンバサダーの方々のお話も楽しかった。
昨日はNotionのミートアップでした!僕のパートでは日記の使い方2023年版を紹介しました〜
— Rei|Notion公式アンバサダー (@rei_wkndcreator) July 11, 2023
テンプレ、配布予定ありますので続報お待ちください😎 https://t.co/PxbOJ5GQvs
Notion Japan Meetupにて登壇の機会いただきました!たのしかったー!
— よねざわ(札幌) (@satosiyonezawa) July 11, 2023
交流会でお話させていただいた方々、ノースサンド・NotionJapanの方々、ありがとうございました。
9/16(土)のNotionSapporoMeetupもよろしくお願いします🙏@benln
I'm so happy I met you!#NotionJPcom https://t.co/HE4RJaZ5W6
本日のNotion東京Meetupに参加し、その余韻の中でまとめました。
— 鈴木かずこ|Notion Ambassador🇯🇵|経理コンサルタント| (@torayome) July 11, 2023
Notionに馴染みのない方でも、軽く読めるように……。#NotionJPcom
【ブログ更新】
「Notionは、文化を育てるツールです」https://t.co/ijKGvnMN28 pic.twitter.com/5L2lkxjMpM
ReiさんのDairyは習慣チェックも兼ねていて、日々のモチベーションや自分の状態を客観的に把握するのに良いと思った。
よねざわさんのAIを使った医療現場DXのデモンストレーションは歓声が出てた。こういう業界こそ、もっとAIを活用して働く方々の負担が減ると良い。
鈴木さんは士業の世界にNotionを広めるべく活動されている。私も個人サロンを経営する人向けにNotionを広めていきたいので、参考になった。
アンバサダーのお話のあとは、交流会。無料参加なのに、軽食やドリンク、かわいいカップケーキまで用意して頂き、感動!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110631343/picture_pc_745c4b7b0075a5426eaf21cf802030bc.png?width=1200)
味が気になったので、、。
1人だったので最初はウロウロしたが、他にも1人で参加している方々と合流させて頂き、Notionを会社に導入するために努力されている話などを伺い、とても刺激になった。
あまりNotionについてここまで熱量高く語れる人が周りにいなかったので、本当に楽しかった。
終わってからTwitterで感想を見ていると、自分がフォローしていた方々がたくさん参加されていたことを後で知った。ご挨拶したかった。
また次回参加するときは、事前にチェックしていこうと思う。