![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160579023/rectangle_large_type_2_462719f9cdce5c541c9f570e2acd046b.jpg?width=1200)
20241104十三峠トレラン
ぼくは、つくづく「へんこ」だと思う🤣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580607/picture_pc_ccca44b5447f12280b7c3544ea3cb97b.png?width=1200)
「関西以外の読者の為、へんこ説明入れときます😅」
先程のnoteで「ロードバイクメンテナンス」で もう連休が終わったように書いておきながら🤣
ぼくの連休は、こんな感じで終わらないぞと
15時頃から半袖半パンのトレーニングウェアで颯爽にお出かけ👍
連休だしアクティビティも2連チャンしなきゃ、ぼくの連休じゃないんじゃない🤣
近くの十三峠の麓 しおんじやま古墳まで自転車でGO
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160579845/picture_pc_ef600d789c86b6559023527246e05995.png)
ロードバイクじゃないから、カラダに風圧をモロ感じてます😅
やっぱり自転車から1時間くらい離れるのはロードバイクでは盗難の危険があるから無理😅
しおんじやま古墳の自転車置き場に駐輪してトレランスタート▶️
昨日に引き続きカラダが重い😅
脚が上がらない😭
ぼくの走りはこんなもんなのか?否、違うだろ!もっといける!行くんだ!
カラダにプレッシャーをかけて心で走る💨つもりが、全然ダメじゃん
走りに余裕があれば、コース紹介で写真を途中で沢山撮るつもりでしたが、ダメだ!こんな走りじゃ、脚を止めたら、もう前に進めない😭
とりあえず、脚を前へ一歩でも前へ
でも途中の写真も欲しい
水呑地蔵だけでも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580794/picture_pc_6b08c24de46e10ed1e4a80752621d2dc.png?width=1200)
何故だ 水呑地蔵の写真を撮ればよかったですね😅
水呑地蔵のお堂前についてベンチ座ったら、正面に夕焼けになる前の太陽がキラっ☀️
1枚写真撮って、すぐトレラン再開
ぼくは休んではいけないのです。休むともう走らないような気がするから🤣
行くぞ一気に十三峠の駐車場へGO
いつもの挨拶決めなくちゃ🤣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581319/picture_pc_075c42a5609b82ead85886bb49ccbae2.png?width=1200)
到着👍
こんにちは十三峠
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581419/picture_pc_510106d24fa65e491daa68dc632686d3.png?width=1200)
登ったら速攻 X でポスト📮
ほんと‼️お疲れ様 俺🤣
ワークマンシューズにも敬意を
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581591/picture_pc_f9926834a6f080532203a8084d47bac6.jpg?width=1200)
登りのぬかるみなどでも滑る気がしない👍いいんじゃないですか?
が、下りでワークマンシューズに異変が😅
爪先が痛い😓
えー 0.5小さかったか?
下りに苦戦
痛いよ痛いよ爪先😓
下りでのワークマンシューズの滑り止めに期待して、颯爽と下りつもりだったのに😭
一個気になったら、ロー テンション😭
太ももの前側にも張りを感じる😭気持ちよく降れない😭
どうしようか? 次にトレランする時は普通のランニングシューズにしようか?それともワークマンシューズの靴紐をもっと強めに縛って、足の甲で止めたら爪先に余裕できるかなあー😮💨
テンションダダ下がり😭
しおんじやま古墳について、自転車で帰路につきました。
お疲れ様でした連休
楽しかったよ
カラダ鍛えられたんだろうか?
もっとカラダ鍛えて、体重落としたい😭
今日のコースはこちら
自転車+十三峠トレラン+自転車のコースが一つに繋がってます😅