見出し画像

控訴審の判決がまもなく出ます

投稿が途絶えていて申し訳ありません。


さて今月、10月16日に控訴審が結審します。

控訴理由書には、第一審の判決には契約社員としての復職として認める(正社員では認めない)理由が書かれていなかったことや、
根拠や証拠が一切提出されていないにも関わらず、被告の主張を認めている節がある点などを主な理由として述べました。

その辺りを控訴審ではどのように判断するのか。 。 。

雇止め無効が勝ち取れる可能性は高いですが、
慣習に倣い、また19条の歪曲した解釈を引用し、正社員としての復職を認めない可能性は非常〜〜に高いと予想しています。

ほんと、会社側は『やったもん勝ち』なのです。
それがわかっていて悪どいことをしてるんですよね。


さてさて、
判決を目の前にして、先日会社がなんか協議を申し入れて来ました。
このタイミンングでなんでしょうね。
今弁護士さんが対応してくれていますが、
きっとロクでもないことを言ってくるのだと推測します。
あとちょっとなんだから 大人しく判決を待てばいいのに、、、



いいなと思ったら応援しよう!