スマオブ.
皆さんは「スマオブ」と略されるアイドルのことをご存知だろうか。
正式名称は「スマートオブジェクト.」。長崎発のアイドルで、2020年8月8日にデビューを果たし、そこから6曲のシングル曲を発表。10月23日には「繋音」(かのん)と「ピクセルのせい」という新曲を発表。12月18日には長崎DRUM Be-7でワンマンライブ「ReaNity. Vol.7」が開催される。先日行われた「トコハピカーニバル NEXTブレイク総選挙」にて、他の実力派の候補者たちを凌いで優勝を果たすなど、今まさに勢いのある「実力派」アイドルグループである。
そんな、魅力あるスマオブのメンバーを紹介しようと思う。
・朱羽あおい (あかばねあおい)
身長:163cm 血液型:A型 生年月日:10月21日 星座:てんびん座
担当カラーは赤色。
チームリーダーとしてメンバーを支えている。アニメとアイドルが大好きな陽気なキャラで周りを楽しませてくれる。
合唱団に所属していた経歴があり、歌には定評がある。
メンバーの中では1番のおしゃべりで裏表のない性格である。
絵が得意という意外性も。
・門間るのわ (もんまるのわ)
身長:161cm 血液型:B型 生年月日:6月7日 星座:ふたご座
担当カラーは青色。
スマートオブジェクト.のセンターポジションとしてチームを牽引している。
持ち前の負けん気と純粋無垢な性格は人を惹きつける魅力がある。
我が道をゆくまっすぐなキャラクターで『踊ってみた』が大好き。
産まれながらのアイドルと自称しており他の追従を許さない。
・夢歌りある (ゆめかりある)
身長:153cm 血液型:O型 生年月日:9月3日 星座:おとめ座
担当カラーは紫色。
真面目な優等生キャラ。
持ち前の明るさと何事にも直向きに努力する姿勢、そしてキレのあるダンスにはとても惹きつけられる。メンバーの中ではしっかり者で空手が得意という武道少女という意外な一面がある。
・花咲まのん (はなさきまのん)
身長:161cm 血液型:B型 生年月日:6月9日 星座:ふたご座
担当カラーは黄色。
元歌劇ザ・レビューハウステンボス娘役という経歴をもっており、幼い頃からバレエやピアノなどを学んでおり、ダンス、歌が共に得意。箱入り娘でお嬢様。
基本的な性格は過度なほどの心配性であり謙虚な部分があるが舞台にあがると性格がまったく変わる。
ビビッときたメンバーはいるだろうか。自分は箱推しなので、みんな好きなのですが、全員それぞれに良さがすごくあるので、たくさん見てもらいたいと思う。
ここまで簡単に、彼女たちのプロフィールなどを紹介してきたが、なぜ自分は彼女たちのことを好きになったのだろうか。
きっかけは同じサークルの人がスマオブのファンで、その人のツイートをたまたま見たのがきっかけ。
元々アイドルが好きな自分は、まだ知らなかったアイドルの存在を知って、「長崎にこんなアイドルさんがいるのか」と驚き、すぐ調べた。
曲を一度聴いてみようと、5thシングルである、「RESTART」を聴いた。
衝撃が走った。
あんなに表現力が高く、パフォーマンス力や歌唱力で魅了できるアイドルがいたなんて思っていなかった。思わず感動して、目がすごくうるうるしたことを覚えている。
そこからシングル曲を全て聴いて、色んな良さを知り、動画を見たりして、スマオブのことをどんどん知りたいと思った。
そしてこの前、自分が出演したアカペライベントでついに初めて、生でスマオブのライブを見ることができた。なかなかライブに行くことができなかったが、たまたま同じイベントに出演するということで、これは見ないわけにはいかないと、すごく楽しみにしながら見ていた。
ライブが始まった瞬間、自分の心の中に情熱と感動が一気に込み上げてきた。
あの日見た表現力、パフォーマンス力の爆発を、今目の前で見ているのだと、とても感動した。
自分にとってライブはあっという間で、本当に一瞬のように過ぎていった。
最後の方のインタビューコーナーを見ていた時のこと。
スマオブメンバーの方に手を振っていると、その時に朱羽あおいちゃんがこっちを見て、反応(レス)を返してくれた。とても嬉しかった。
アイドルのことは元々好きで、配信とかでよくライブは見ていたけど、実際にライブを生で見たのは初めてだし、レスをもらったのも初めてで、とても幸せな空間だった。
その後、物販というグッズなどを売る場所で、初めてのチェキを購入。メンバー全員と撮れるものと、メンバー個人とツーショットで撮れるチェキを一枚ずつ。
ツーショットはレスをくれたあおいちゃんと撮った。
ツーショットチェキにはサインを書いてくれるのだが、その時に交流をすることができる。
その時に「名前は?」と聞かれて「かっしーです!」と答えると「あのかっしーさんですね!よくツイートしてくれてますよね!」と覚えていてくれたのだ。ピクセル(スマオブのファンのことをピクセルと言う)になってまだ日が浅いし、全然詳しくもないのに覚えていてくれて、とても嬉しかった。「ツイート見てますよ!まだ推しとか決められてないって〜」と、その前日に言ったようなことも覚えててくれた。幸せすぎる。
「どこが好きなんですか?」みたいな質問をされて、「表現力って言うんですかね、パフォーマンスが本当にすごくて好きで」と話すと「ありがとう〜!」とすごく嬉しそうに笑って返してくれた。
「本当に幸せすぎる。アイドルと直接話せるってこういうことなんだ。」と幸せを噛み締めた瞬間だった。
あおいちゃんとツーショットを撮れてとても幸せだった。しかし、他のメンバーもすごい気になるし、みんな平等と言ったら本当に平等になるかはわからないけど、メンバー全員と最低一回はツーショットチェキを撮りたいと思うし、全員推したいと思う。その中で、気分であおいちゃんを推したり、るのわちゃんを推したりと、全員推す場面を少しずつ作ったりしたい。1人に偏り過ぎたりしないようにもしたい。
あくまで今の話で、いつか推しが1人になっちゃうかもしれないけど…でもみんな大好きだからそこまではならなさそうだ。
現にあおいちゃんと話した時も「箱推しでいいよ〜、基本箱推しで、気分で私推したりとか〜」と言ってくれた。
でも今、自分が若干あおいちゃん推しよりになってるのは認める。
でも、根本的にみんなが好きなので、もしあおいちゃんに推し力が集中してしまったり、他のメンバーに推し力が集中してしまったりすることがあっても許して欲しいと思う。
まあ話したりしてみると、みんないい!ってなって結局全員の自分の中の推し度がさらに増すだけなので、結果箱推しは変わらないという。スマオブ最高。
人には人の推し方がありますんでね(どこかで聴いたことあるようなセリフ感)。
ここまで、スマオブのプロフィールと自分がハマったきっかけ、初めて会った時の話をまとめた。これを見て、少しでもスマオブに興味を持ってくれたら、こんなことがあったんだと知ってもらえたら嬉しい。自分ももっとたくさんスマオブを推していきたいと思う
p.s. 漫才でスマオブの名前が出る件をしたけど、本番で見事に「スマートオブジェクト」を噛みました。悔し過ぎます。早口言葉練習しておきます。