#6 「Venus and Mars」 - Wings黄金時代【Paul McCartney Album Review】
今回のアルバムレビューはWingsの「Venus and Mars」です。
基本情報
オリジナルリリース 1975/5/30
Venus and Mars
Rock Show
Love in Song
You Gave Me the Answer
Magneto and Titanium Man
Letting Go
Venus and Mars (Reprise)
Spirits of Ancient Egypt
Medicine Jar
Call Me Back Again
Listen to What the Man Said
Treat Her Gently - Lonely Old People
Crossroads
Total Time 43:10
前作の大ヒットを受けて、バンド名が「Wings」に戻ってからのアルバム。
新たにギタリストとドラマーを迎え、再び5人体制となりました。
(その新しいドラマーは早速辞めてしまって、
この時期に「新メンバー」だった人は3人いるみたい)
レビュー
☆☆☆☆☆☆★★★★(6/10)
ライヴ映えするアルバムとして制作されたそうで、ノリノリで楽しく聴ける作品です。
レコーディングも楽しい雰囲気で進んだんじゃないかな。
(まーその割に新しいドラマーがry)
楽曲解説
以下、アルバム内で特に好きな曲について一言ずつ。
Venus and Mars - Rock Show
ライヴ前から開演までの熱気と興奮が伝わってくるような
華々しいオープニングナンバー。
ポールのメドレー曲の中でも秀逸な部類だと思います。
コンサート会場として使われるホールの名前が歌詞に折り込まれてて、
実際のコンサートでは会場名を変えたりしてたのかなー、
盛り上がっただろうなー、なんて想像しながら聴くとより楽しい。
You Gave Me the Answer
オールディーズ風なかわいい曲。
ビートルズでデビューし、
リトルリチャードの歌唱法を完璧に習得していたり、
ロック一筋の人かと思えば、ポールの音楽的原点は
小さい頃から聴いていたこういう曲なのかも、とも思える。
Magneto and Titanium Man
実在するアメコミのキャラクターが銀行強盗をするという
メチャクチャなストーリーなんだけど、
軽快なビートでつい口ずさんでしまうような曲。
しかも叙述トリックが仕込まれてる。うまい。
Medicine Jar
新しくギタリストとして加入したジミーマカロックが、
Wings加入以前に書いていた曲で、ボーカルもジミー。
ポール以外の曲でも積極的に採用して
「Wingsはポールだけのバンドじゃないぞ」
という意思表示をしているようにも思える。
「Medicine Jar」は薬の瓶。ドラッグはダメ! という歌らしい。
Call Me Back Again
「Let Me Roll It」の系譜に繋がるソウルフルな曲。
ブラスセクションが豪華。
「昔はあんなに電話してたのに、最近全然かけてきてくれないよね」と
これもジョンへのメッセージと解釈できなくもない。
Listen to What the Man Said
かしまさが初めて聴いたポールのアルバム
「Wingspan」の1曲目がこれでした。
ビートルズのサウンドと違って明るくてキラキラしてて、
これがビートルズ以後のポールのサウンドかぁ、と思った覚えがあります。
これまでのポールのアルバムレビューをずっと読んでくださっている方なら
既にご存知のはずですが、ここに行き着くまでに数年を要したと思うと
また違う感覚で聴くことが出来ます。
Treat Her Gently - Lonely Old People
前曲から流れるように繋がり、そして流れるように
メドレーになっている曲。
これもライヴ映えしそうですね。
4/4から3/4に自然にタイムチェンジするのが地味に好き。
この曲の後「Crossroads」っていう短いインスト曲が入っていますが、
これは当時放送されていたテレビドラマの主題歌のカバーだそうです。
Lonely Old Peopleの歌詞の最後が
「Nobody asked us to play(誰にも演奏してくれとは頼まれてないが)」
となっているので、
「誰にも頼まれてないけどお年寄りの好きなアレ」ということで
シャレのつもりで入れてみたのかな。
まとめ
ビートルズ解散後のポールのアルバムを順番に聴いていっていますが、
ここにきてこのアルバムの後のツアーが収録された
ライヴアルバムも気になってきました。
それくらいライヴで聴いてみたい曲がたくさん収録されています。
※でも調べてみるとライヴアルバムが出るのは次のアルバムの後みたい
それでは、かしまさでしたー。