
黒姫童話館📚

長野県信濃町にある「黒姫童話館」
年内は11月末まで営業していて
冬の間は来年の4月まで閉館になることを最近知って😲
子供達と一緒に遊びに行ってきました。
子供達は童話館よりも雪に夢中で(笑)
道中は「雪遊びがしたいから(童話館は)見に行かない!」と言われながらも
いざ中に入ってみると
小学生や未就学児が楽しめる展示がいくつもあったので👀✨
親子で楽しく見て回ることができました😊
ちょうど今はクラウドファンディングで子供の入館料が無料になるとのことで
子供にお礼のメッセージカードを書いてもらってから中に入りました。
大人もホームページのクーポンを使うと500円になるので有難いです✨
館内のミュージアムショップには絵本がたくさんあって
新しい絵本もたくさんあったので📚

子供が「本と人形の部屋」で読んで気に入った本は
帰りにミュージアムショップで買って帰りました😊

ミュージアムショップには絵本だけでなく
色んなグッズも売られていて
どのコーナーも可愛くて、目移りしてしまいますね🥰


子供達と美術館などに行くと
すぐに飽きて次の場所に行ってしまうので
いつも展示されているパネルの文字をゆっくり読む時間がないため💦
毎回、パンフレットなどを買って
家に帰ってからゆっくり読むのが習慣になっています。
今回は『童話の森通信』のミヒャエル・エンデ特集や
こちらのムック本を買って帰りました。
ちょうど訪れた時はショップに他のお客さんが誰もいなかったので
書店員さんに『店内を撮っても大丈夫ですか?』と尋ねてから写真を撮らせてもらいました。
書店員の皆さんは親切で、快く了承してくださって有難かったです✨
またいつか訪れる機会があったら
次はどの絵本を買おうかなと思いながら
その後も予定があったので
もっとゆっくり見たかったなぁと後ろ髪を引かれる思いで帰りました🥲
次に訪れる時は喫茶「時間どろぼう」で
ココアを飲んでみたいなぁ。なんて思いながら
子供が小さい時に何度も足を運んでみたくなる
素敵な場所をまた一つ見つけて
来年も行ってみたい場所が一つ増えました😊