
Photo by
aries_sunrise
風音(kasene)について
初めまして。風音です。
風音がレジン作家になるまでのお話。
子どもの頃は手先が不器用で、家庭科で作る布小物がいつの間にかサイズがズレてしまったり、ビーズ通しがなかなかできず癇癪を起こしたり…と、まさか自分が将来細かな作品を作るようになるだなんて夢にも思っていませんでした。
私が大人になり、たまたま通りすがった手芸店に置いてある透明でキラキラしたレジンキーホルダーに目が止まり、私の好きな物がいっぱい詰まったものが自分で作ることができるなんて!と心を踊らせました。不器用なことはすっかり忘れてレジン用品1式を買って帰りました。
そこから私の特訓は始まりました。手芸店にあったような素敵な作品はとても難しく、苦労したのを覚えています。レジンで表面をぷっくりさせるのですが、レジンが溢れてしまったりするし、なかなか硬化しなくてベタベタのままだったり…。
でも私の好きが詰まってる作品をつくるためなら努力を惜しみませんでした。
特訓の経過と共にレジンもどんどん改良されて、失敗しにくくなりました。
そこから私は少し手の込んだ作品に挑戦し始めました。
何回も作って、納得がいくまで繰り返して作りました。
その努力が自分だけでなく他の人からも理解されるようになり、そこから自信をつけて販売をすることにしました。
あるショップに商品をいくつか置かせていただくことになりました。
そこから風音の世界は拡がっていきました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
素敵な作品が紹介できるようがんばります!