![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159644405/rectangle_large_type_2_e44c29e5ea9790f88722f123855d025d.png?width=1200)
自己紹介|kasei JETS はじめました。
こんにちは!
** kasei JETS ** の みやした です!
改めて、、
自己紹介も踏まえながら...
頭の中の整理です ... 😪
noteでは、ビジネスのコト。音楽のコト。生活のコト。など、、
備忘録も兼ねて活用していければと。
今回は自己紹介も兼ねて
仕事と趣味の狭間に
楽しく、ワクワクを大切に
新たな活動についての話です!
![](https://assets.st-note.com/img/1736916243-irK7tcgs4HMQuwTyP1lAEBqV.png?width=1200)
こちらも、よろしくお願いいたします。
これまでは…
店舗やスモールビジネス向けに**ReRIKU(リリク)**として
開業支援や施設運営、人事(人事労務・採用マーケ)、PR広報(Webマーケ)などのサポートをしてきました。もちろん、今も続けていますので、何かお困りごとがあればお気軽に声をかけてくださいね!
個人オフィスなので、リーズナブルに対応しています…笑
(経験として|飲食店や民泊(宿泊)、クリニック・薬局、美容サロン、フードベンチャー企業 などなど)
ReRIKUのはなし
ちょっと脱線…
ReRIKUのロゴは、折り紙の紙飛行機「折る前」の状態で表現しています。
一緒に成長し、状況に応じて形も変化できる柔軟性を大切にしています。
新しいアイデアや取り組みによって
何度でも折り直すことができる
事業の可能性を最大限に引き出すお手伝いをしたい!
という想いも込められています。
また、『ReRIKU』の頭文字「Re」は、
「reborn 再生」「Reconfirm 再確認」「Restore 回復・修復」「Remind 思い出させる・気づかせる」「Replace 交換・取り替える」「Reconsider 再考」「Return 戻す」といった
「Re」で始まる多様な意味を込めており
柔軟に総合的なサポートを提供する姿勢を表しています。
大きなジャンボジェットは飛ばせませんが…笑
事業を「離陸(リリク)」させること、
身近なパートナーとして、実務面をトータルサポートしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730094466-czXOpZnbelvP0IA7GfhDqMFB.png?width=1200)
kasei JETS はじめました!
やっと本題?
今回、ライブハウス・レンタルスペース・スタジオのブッキングや
各イベントのサポートを はじめることになりました。
ReRIKUの精神はそのままに⤴︎
新たに「kasei JETS」としても活動していきます!
(ネーミングは、昔の…ちょっとポップなバンドっぽく?)
イベントはミュージシャンやダンスサーなど、音楽だけでなく、
自主制作映画や各種映像の上映、芝居、朗読、パフォーマー、各表現、
ライブ配信やプロモ撮影、教室の発表会や公開講習イベントなど、ライブハウスの箱を利用した企画を中心に進めています★(コラボ企画も★)
音楽バックグラウンド?
若い頃はバンドでベースを弾いていました🎸
主に Punk 。
シド・ヴィシャスの影響もあり白のプレベが愛器です★
ただ…ピックアップを交換
ピックガードやブリッジも交換し、本体を削って埋め込み
更にフレットも無くしフレットレスに改造 …と
「とりあえず やってみる!」…
演奏以外でも、いろいろ試行錯誤していました。
音楽的にはパンク、グランジ・オルタナティブ、ロカビリーなどでしょうか… とは言え、ジャンルにとらわれず
好きなアーティストが好き!
好きな楽曲が好き!
のスタンスです★★
(今後、音楽の話もたくさんしていきたいですね!)
取り組み?
今回の機会に、自分でも音楽を再開しながら、
ライブハウスやレンタルスペース、スタジオのブッキング、イベントのサポート、そしてアーティスト活動のサポート(特に *初期フェーズ *個人活動の方 など)も行えればと考えています!
(ジャンルは問わず、ミュージシャンから小規模な劇団、個人で映像制作をされている方、ダンスグループなど、表現を生業とする方向けです)
アーティスト同士のつながりの場やコラボも企画中です!
音楽やダンス、映像や演劇など、
自分を表現することって本当に最高ですよね★★
今の時代?だからこそ、
レーベルや事務所に所属していなくてもチャンスは広がっていますが、
(毎日たくさんの作品が世に出ており、大量消費の現実もあります)
だからこそ、個人でもしっかりとMVV(mission・vision・value)を考え、
自身のカルチャーを創っていくコトが必要だと感じています⤴︎
アーティストとしてのスタートは
「起業」することと同じだと!
もちろん、やりたいことと求められるニーズの違いや
趣味として、自身んの中だけで楽しんでいる場合もあると思いますが、、
運営している施設での話ですが、
主婦の方で、
好きなことを発信してワークショップを開き
新たな出会いや新展開、主婦(ママ友)のコミュニティー形成、
マネタイズできている――そんなシーンもあります!
「副業ビジネス」などの情報も溢れていますが…
まずは自身の「好き」「得意」「ワクワク」から
マネタイズの仕組みを考えていくこと。
そんな活動を一緒にサポート(伴走)できればなぁ〜と考えています★
キーワードは…
ビジネスオーナー視点、推し活、ファンマーケティング・クラウドファンディング・オンラインサロン、ファン参加型のマーケティング などなど
一緒にはじめませんか?
まずは「つながり」や「出会い」を大切に
話したり、チャットしたり、ラフな感じで 🎵
音楽だけでなく
あなたの活動について
気軽に話せる仲間、募集中?といったところでしょうか…笑
とりあえず、noteで発信しながら⤴︎
ぜひフォローもよろしくお願いします🙇🙇
「なんだかよくわからなかったけど、、、とりあえず連絡してみた」
も大歓迎です(笑)気軽に声をかけてくださいね 🎵
イベントや各企画の詳細など
また別の機会にお知らせします!
オフィスは鎌倉。アンティークな雰囲気漂うシェアラウンジ。「大船駅」徒歩1分。
オンラインでも良いのですが、ローカルな場としては、鎌倉でシェアラウンンジの施設管理も行っておりますので「コーヒーを飲みながら」お話を★
公式LINE もしくは SNSメッセージ よりご連絡くださいませ ★
kasei JTES のコミュニティーメンバーも募集中です ★
川崎ライブスペース(着座 30〜50 /スタンディング 〜80)
「貸切」や「持込イベント」も募集中です
「場所だけ」「運営事務局フォロー」など、柔軟に対応しています。
※持込イベント|結婚式の二次会、会社の忘年会、新年会、スポーツ観戦、お笑いライブ、カラオケ大会、学校の発表会 …etc
楽曲もアップしていきますのでぜひ聞いてみてくださいませ🙇🙇🙇
![](https://assets.st-note.com/img/1730274100-GyvRLwCfh94FX6MpVlZEWoxJ.png?width=1200)
【kasei JETS】
アーティスト支援|音楽に限らずジャンルは問いません
・活動サポート
・Webサイト制作・マーケティング・SNSマーケティング
・ファン企画、サービス、コミュニティマネジメント
・CD制作 プロモーションビデオ
・資金調達 ・会計関連
・ライブイベント
・その他、各種イベント企画・運営 …etc
*kasei JETS|レーベルではありませんがインディーレーベルとの連携あり
*実費以外は成功報酬
*メンバー募集中