未経験ボカロPが1年で楽しくレベルアップする方法
ボカロオリジナル曲を初めてYoutubeに投稿してから1年ちょっと。Twitterフォロワー数が5800人、Youtube再生数が1曲あたり1000回ぐらい。ボカコレ2022春でルーキーランキング78位。去年は1ミリもわからなかったコード進行やボカロ調声が、最近ちょっとだけわかってきたカッシーです。はじめまして。
ボカロPとしてはまだまだ無名ですが、音楽経験ほぼゼロの状態から曲作りのスキルがだいぶ伸びた感覚がありますし、なによりこの1年間はすごく楽しかったです。
というわけで、「今からボカロPを始めたい」「やってみたけどなかなか上手くならない」という人に楽しくレベルアップする方法を伝えられるといいと思ってnoteを書きました!
このnoteはこんな人向き!
趣味として音楽を楽しみたい
歌や音楽が好き
DTMがうまくなりたい
でもそのためにガッツリ勉強するのはちょっとキツイ
こんな人には向かないかも…?
プロとして音楽で食べていきたい
有名ボカロPになりたい
高度なテクニックを突き詰めたい
とにかく伸びたい
音楽で成功することが目的の方は、そういう人に向いたnoteやブログがいっぱいあるのでそちらをお読みください。楽しくやっていきたい方は一緒に楽しみましょう。成長スピードは人それぞれですが、ストイックじゃなくても続けていればうまくなりますよ!
目次
Adoさんとまふまふさんに学ぶ ~「アンラベル」の曲構成~|カッシー / 歌い手系ボカロP|note