![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14305018/rectangle_large_type_2_513dcc3e0deff4800d798c643f7e8362.jpeg?width=1200)
私は、クラフトビール、日本酒好きを求めています
note酒場、酒場?楽しそう!と、えいやっと参加してしまった。
そして、初回のスタッフミーティングに出て、皆さんのスキなことを聞いて幸せになったり。なんだか体から発されるエネルギーに圧倒されたり。竹鼻さんのお茶の気遣いとかうれしかったです。笑顔にほっとしました。
そして、ミーティング後「私には発信できるもの、なんもないな・・・なぜ、参加しようと思ったんだ」とちょっと反省したり。
ただ、note酒場というものがあって、いくつか行動してみたので、それだけでも一歩前進した、ということで。いくつかnote酒場関連の記事をまとめてみます。
当初の参加目的はこちら。結構まじめなやつ。恥ずかしくてハッシュタグつけてないやつ。
https://note.mu/kasaneirome/n/n26b6f27fbbf1
そして、打ち合わせに出た後に、私にも何かできないかとシソシロップを作ってしまった(当日、出るわけではないですが、クリエイティブなことをしたい気持ちが爆発した。)
https://note.mu/kasaneirome/n/n164dfd442959
さて、ここからは私の自己紹介です!
①note酒場の、どこにいるの?
当日は、「昼の部」の室内でドリンク担当しています!夜の部は、いろいろとふらふらしています。
もしかしたら着物+割烹着てるかも・・・?(普段着なのでオペレーションはご安心を)
②好きなこと
着物好きです。日本酒が好きです。クラフトビールが好きです。おいしいものを発掘するために、ひとりでよく色々なお店に行くので、おススメのお店があったら教えてください!そして、出張にかこつけて現地のおいしいものを発掘するのも好きです。
Atoさんの日本酒、ほんとに楽しみですーー!
https://note.mu/hironuna/n/nf417f9fb5a5a
③クラフトビールのここが好き!を大募集!!
パートナーがクラフトビールの醸造家なこともあり、最近クラフトビールに目覚め始めています。クラフトビール好きの「スキ」ポイントを色々知りたいです。あと、こんなビールほしい!というのありましたら、語りましょー^^
----補足----
②-1 好きな日本酒
・風の森全般。原酒が好きです・・・!
http://www.yucho-sake.jp/
黒龍とか、作とか。西日本の日本酒の方が好きです。福岡って焼酎のイメージありますが、日本酒も美味しいんですよ...福岡出張の時にどうしても日本酒を飲んでしまう...
②-2 好きなクラフトビールのスタイル
・HAZY(特にHAZY IPA)
・IPA
カナダに行っていたときに、クラフトビールありすぎ問題(うれしい)に直面し、いろいろ飲んだら、HAZYであれば大体なんでも美味しいということに気づきまして。それまではIPAのグレープフルーツ感がたまらなく好きでした。
日本酒も、クラフトビールも、口に入れた後にフレーバーはふわっと香り、味が変化していくものが好きみたいです。
note酒場で、色々な新しい人と、新しい味に会いたいな。
いろんな方々と話せるかな・・・どきどき・・・
お会いするみなさま、よろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![みちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52809668/profile_a5781450ad53ca3d8c999c33f82fb970.jpg?width=600&crop=1:1,smart)