
赤いきつねCM炎上事件で両者罵倒しあっている熱量を向けるべき相手
どっちの側に立つかとかではなく
これを「どうでもいいこと」
などと言ってしまうと
炎上してしまうのだろうか?
このぐらいの熱量で我々は議論すべきことが
たくさんあるのではないか。
たとえば大川原化工機冤罪事件なんて
全日本人が毎日ネットで
騒ぐべき問題だと思うんだけど
そういうのはスルーですよね。
いやそれはそれこれはこれ
というのはわかるのだけれど。
カップうどん「赤いきつね」のCMが炎上している。
女性のシーンが性的だ、いや性的じゃない
という大多数の論点とは別に
男性と女性の描かれ方の非対称性がおかしいから
いけないのだという意見や
性的かどうかじゃなく
男性がエロい目でみている
シーンの再現だから問題だとか
AIじゃないのになんでこんな稚拙な絵なんだ
といったさまざまな論点がいるものの
私が目にする意見の多くは
どちらも正しくてその主張は譲らず
自分と違う意見を持っているやつは
バカだと言わんばかりの罵倒しあい感に
「このCMが不快とかどうとかっていうより
このCMを論じている意見の不寛容さの方が
はるかに問題なのでは」と思うほど
お互いに信じられないといった感じで
反発しあっている。
そもそもこの手の炎上って
炎上したから知った人が多数なのではないか。
炎上しなければ知られず
スルーされるだけの話題が
炎上することによって
「なら見てみるか!」ってなり
次から次へと参戦者を呼び込み
またさらに罵倒しあいが拡大する。
炎上する前にたまたまこのCMを目にして
「なにこれ、キモ!」って思って
意見投稿するならわかるけど
結局は炎上しているから
擁護派にせよ反対派にせよ
「炎上しているならみてやろうじゃねえか!
そして参戦して意見を述べてやる!」
ってわざわざ見に行った人が
多数なんじゃないですかね。
見に行こうと思ってないのに
目にした人が不快だと感じるのと
炎上しているから見に行って
ほらやっぱり不快だよこれっていうのと
そこには大きな差がある。
「公的なCMなのにたまたま
目にしちゃって不快な思いをした」真の被害者と
「炎上しているからわざわざ見に行って
物申す意見」とは重さが違う。
確かに反対派のいうように
いろいろと不自然感はある気がする。
でも決定的に人権を損なっていたり
あきらかに差別を助長するレベルなのか
というとそこまでではない気がする。
「そんなことだから差別が助長されるのだ」
と言われてしまえばそれまでだけど
重大で深刻な人権違反で差別的表現で
見た人に悪影響を及ぼすレベルなのか
という程度問題を考えると
炎上しすぎなのではとも思う。
これとそれとは違うけれど
こんなにこのCMが炎上だとか
いやそうではないとかで
擁護派・賛成派が罵倒しあって
ネットを「盛り上げて」しまうぐらいの熱量があるなら
明らかな日本国憲法違反の
一票の格差問題が放置され
それを裁判所が合憲だなどといっている
明らかな人権侵害問題にも
もっと騒ごうやとか
日本人なら全員が知るべき
絶対に許してはならない人権無視行為、
大川原化工機冤罪事件とか知ってるの?
女性を性的に表現したか否か
とかいうレベルではなく
明らかな国家権力による人権無視の
とんでもない犯罪行為が行われていることに
なぜ関心を持ったり
「赤いきつね」と同じ熱量ぐらいで
騒がないのか?
騒げないのか?
明らかな人権無視ですよ。
絶対に許してはならない
国家権力の横暴ですよ。
そういう問題は「難しそう」だから見向きもしないし
知ろうともしらないし
ニュースで流れてきてもスルーしてるのに
赤いきつねの女性が性的かどうかとか
その程度のことで燃えたぎる熱量を
明らかに重大な人権侵害ニュースに
向き合ったらどうですかってことに
怒りすら覚えるわけです。
結局、わかりやすい炎上案件を
「楽しんでいるだけ」にすぎず
人権とか差別とか犯罪とか
重大な問題をスルーしちゃうことこそ
そもそもの大問題なんじゃないですかと。
どんな小さな問題だろうと
意見を言い合うのはいい。
でも重大な人権侵害問題は
まるでスルーしてるのに
「小さな問題」でも「話題になった問題」に
首を突っ込んで喜んでいることこそ
社会問題の根幹なんじゃないかと。
赤いきつねうんぬんもいいけど
とりあえずまともな日本人なのであれば
大川原化工機冤罪事件ぐらい
知っておいてほしい。
赤いきつねの話はそれからだ。
noteお読みいただきありがとうございます!フォロバしてます!
https://note.com/kasako
<かさこの個人事業主&会社員副業者向け4つのサービス>
1:ZOOM相談40分6000円
https://note.com/kasako/n/nc9a5da321358
2:1カ月相談し放題コンサル3万5000円 https://note.com/kasako/n/n608032648cc3
3:オンラインかさこ塾2カ月相談し放題+講義付き7万円 https://note.com/kasako/n/ndb0d2fa2dbe8
4:Kindle出版や名刺講座など動画講座販売https://college.coeteco.jp/s/kasako