
偉い人とどれだけ会っても、あなたは1ミリも偉くはならない
意外とこれ、気づいてない人多い。
っていうか錯覚しちゃう人多い。
偉い人に会ったり
有名な人に会ったり
すごい人に会ったりすると
自分も偉くなったり
すごくなったりする錯覚!
1ミリも偉くもならないし
すごくもならないですから!
錯覚ですよ!錯覚!
でもさ!
やっぱり錯覚しちゃうんです。
多くの人は。
偉い人に会っただけで
自分のステージが上がったみたいに勘違いしちゃう。
別に偉い人なんて金払えば
いくらでも会えるだろうし
それなりの場所に行けば会える。
でもあなたが何か変わったわけではない。
錯覚しているだけなのです。
そういう感覚で私がいられるのって
取材でわんさか普通に偉い人に会えるから。
メガバンクの頭取とか上場企業の社長とか
テレビでている有名人とか
取材でこれまでわんさか会ってきた。
でも。それ、ただの取材だから。
私が偉くなるわけじゃない。
私がメガバンクの頭取と会って
インタビューしたところで
私は1ミリも偉くはならないのです。
あたりまえですよね。
そもそも人を偉いとか偉くないとか
そういう見方をしている時点で
人として終わってる。
偉いというよりすごい人はいて
すごい人と会えば刺激を受けたりはする。
でも自分がすごい人になれるかっていったら
すぐにはなれないわけです。
そのすごい人から影響を受けて
自分なりに考え、努力し
それで自分もすごい人になれるわけで
すごい人と一緒の空間にいたり
一言二言話したり
一緒に2ショット撮ったところで
あなたのステージはなんも変わらないのです。
特に「偉い」なんていうのは非常にあやういもので
たとえば総理大臣と会ったらすごいかもしれないけど
裏金汚職で辞職したら
ただの犯罪者のおじさんでしかないわけで
何も偉くもなくなってしまう。
企業のお偉いさんだってそう。
セクハラで辞任したらただの犯罪じじいだし
定年退職したら
ただ暇を持て余しているだけのじじいにすぎない。
偉いというのはただその時の地位でしかない。
そんなわけで、偉い人に会ったとか
すごい人に会ったとか
まあそれ自体は悪いことではないけれど
それだけでステージが上がったとかまったくないから!
っていうかそういうので
ステージが上がっているって思っている時点で
人としては最底辺層にいるってことを
自覚した方がいいですよ!
偉い人に会おうが
あなたは1ミリも偉くはならないってことに
気づいた方がいい。
大事なことは
人を偉いとか偉くないで判断しない
どんな人からも学べることは学ぶ
どんなに偉い人やすごい人と会おうが
その刺激をもとに自分で努力と行動しなければ
自分の能力は変わらない
ということを覚えておくと
よい人生になるのではと思います。
noteお読みいただきありがとうございます!フォロバしてます!
https://note.com/kasako
<かさこの個人事業主&会社員副業者向け4つのサービス>
1:ZOOM相談40分6000円
https://note.com/kasako/n/nc9a5da321358
2:1カ月相談し放題コンサル3万5000円 https://note.com/kasako/n/n608032648cc3
3:オンラインかさこ塾2カ月相談し放題+講義付き7万円 https://note.com/kasako/n/ndb0d2fa2dbe8
4:Kindle出版や名刺講座など動画講座販売https://college.coeteco.jp/s/kasako
<かさこのKindle本>
人間関係は距離感が9割〜驚くほど人間関係がラクになる70のメッセージ
https://amzn.to/4hMAfhT
Kindle売れるタイトルの法則!Kindle出版成功の秘訣はタイトルが9割!電子書籍出版副業・起業で稼ぐ方法
https://amzn.to/4aLz401