
AIやコンサルに「正解」をもらうと集客できなくなる理由
自分で考えないから。
なぜその「正解」が「正解」なのか
理由がわからないから。
応用が効かなくなるから。
起業で成功するには自分の頭で考えること。
その思考の手伝いのために
AIやコンサルを利用すればよいけれど
AIやコンサルに答えを求めがちなんですよね。
すると自分で考えなくなるから
その「正解」をもらって発信しても
集客できないんじゃないかと思うのです。
40代50代60代は知らず知らずのうちに
かつての教育のせいで
どこかに1つの正解があって
その正解さえ出せばOKという考えが
埋め込まれてしまっていて
その悪質な洗脳から離脱できない人が多い。
だから高額コンサルや高額セミナーの
むちゃくちゃな教えであろうと
その命令に従って発信したり
今ならAIに聞いてそれが「正解」だと思い込んで
精査せずに使ってしまう。
だから起業がうまくいかないのです。
個人事業主であろうと
経営者であり社長なわけですよ。
時代や社会やネット環境が
めまぐるしく激変する中
いろんな情報やアドバイスをインプットした上で
自分ならどうした方がいいのか考える力を養わないと
起業してもうまくいかなくなってしまう。
会社員なら軍隊式教育で
上司から正解を教わり
その正解を鵜呑みにして実行するだけでも
いいかもしれない。
でも個人事業主は違うわけです。
都度、状況判断を自分でしなくてはならず
自分で考える力が起業力につながる。
でも今の起業塾も起業コンサルも
考える力なんて養わないじゃないですか。
「今、インスタのアルゴリズムはこうだから
こういう投稿をしろ」とか
「無料で囲い込んでバックエンドを
今なら15万円引きみたいにして売ればいい」
みたいなことを鵜呑みにして
言われた通りやるだけじゃないですか。
しかも悪質なのは言われた通りやらないと
指導してくれないコンサルとかも多い。
こんなことやってたら
自分で考える力=起業力が身に付かず
ずっとコンサルに高額課金し続けて
言われた通りのことしか
できない人間になってしまう。
私が行っている起業塾オンラインかさこ塾は
そういうのとはまったく違います。
みなさん自身が考える力を身につける
カリキュラムになってます。
ヒントや参考になる講義を聞いていただいた後
まずは自分で考えていただき
肩書きなりプロフィールなりメニューなりを
提出してもらった上で私が添削します。
ただ私が添削したものを
それがいいと思うのであれば
それをそのまま取り入れてもいいですけど
私の添削をふまえて
だったらこっちはどうか?
こういう案はどうかとまた自分で考え
よりいいものを自分の力で
生み出せるようなアドバイスの仕方してます。
またやり方が2通りある場合には
2通り提示してどっちの方向性で
肩書打ち出しますか?とか
メニュー作りますか?みたいな問いかけもしてます。
今の時代、正解は1つじゃないし
やりようはいくらでもある。
ただその方法論がわからなくて
一人で悩んでいるなら私に聞いて
2通りなり3通りなりの方向性を確認して
その上で自分でよりよいものを選べばよいのです。
たとえばどんなネット発信で重要な
プロフィール文なんかもそう。
プロのライターに頼んで
プロフィール作ってもらうサービスとか
自分の手間なく楽にできますけど
やることが変わったり
実績が加わったりした時に
またそのライターに課金しなきゃいけない。
自分じゃできないから。
でもかさこ塾のプロフィール作成は講義で作り方があって
プロフィールの考え方や重要性を教えて
その上でまずは自分で作ってもらい
それから私がこういう理由でこれはいらない、
これは加えた方がいいっていうやりとりを
何度となくやることで
受講生が自分で考え、
自分で作れるようになるわけです。
なので大変かもしれない。
金払って誰かにプロフィール作ってもらったり
キャッチコピー作ってもらった方が楽かもしれないけれど
それだとお金もかかるし
なぜこのプロフィールなのかもわからないし
SNSごとにプロフィールの字数が
変わったりする時に自分じゃ
どう調整していいかわからなくなっちゃう。
面倒かもしれないけれど
オンラインかさこ塾を受講すれば
その後は課金しなくても
自分の力でできるようになることが圧倒的に多くなるはず。
新しいSNSがでてきても
かさこ塾で基礎となる7つの武器をそろえてあるので
それをあてはめればいいだけ。
みなさんが知り合いだけが
お客さんになってくれればいいなら
肩書きとかプロフィールとかしっかりしなくても
なんとなくで仕事がとれるかもしれない。
でもそれ以上は広がらないだろうし
新規のお客さんはとりにくいし
SNSフォロワーは増えない。
もっと自分の仕事なり活動なりを
多くの人に知ってもらい
知らない人からも仕事の依頼がくるようになるには
ぜひオンラインかさこ塾で
自分で考える力=起業力を身につけてほしい。
価格は起業コンサル業界ではあり得ない破格の安さ
2ヶ月相談し放題+講義付き7万円(税込)。
一度受講しておけばSNS状況が変わっても
自分で考えて対応できるはず。
オンラインかさこ塾受講していない方は
ぜひ受講していただければと思います。
2ヶ月メール相談し放題もついて
この価格はマジでバクってます(笑)
バックエンドもなく
個人事業主が費用負担少なく
自走できるお手伝いをしますのでぜひ。
希望の方はメールいただければ。
kasakotaka@hotmail.com
オンラインかさこ塾詳細
noteお読みいただきありがとうございます!フォロバしてます!
https://note.com/kasako
<かさこの個人事業主&会社員副業者向け4つのサービス>
1:ZOOM相談40分6000円
https://note.com/kasako/n/nc9a5da321358
2:1カ月相談し放題コンサル3万5000円 https://note.com/kasako/n/n608032648cc3
3:オンラインかさこ塾2カ月相談し放題+講義付き7万円 https://note.com/kasako/n/ndb0d2fa2dbe8
4:Kindle出版や名刺講座など動画講座販売https://college.coeteco.jp/s/kasako