
プレッシャーを乗り越えたものだけに与えられるギフト
みんな余裕で、みんな楽しそうだった。
私も含めて。
今日2025/2/9、たまプラーザ3丁目カフェで
行われた音楽イベント。
ここに出演した5組8人は
半年前の2024/8/23に
一発本番の500人ホールでの
晴れの舞台コンサートを経験していた。
その再演ともいえるライブ。
あの一発本番のすさまじいプレッシャーを
乗り越えた人たちが半年後に集まり
また同じ曲を披露する今回の機会は
ほんとに楽しそうだった。
というよりあの半年前の
晴れの舞台コンサートがいかに
重圧だったのかを今さらながら思い出す。
ピアノとボーカルがほぼ初顔合わせで
自分の今のレベルよりはるかに難易度の高い曲を
500人ホールで披露する。
機会は一回しかない。
たった5分程度の1曲に4ヶ月以上も心血を注ぐ。
血はにじまないけれど
まさしく血のにじむような努力だった。
特に私の場合、ピアノ習って半年だったこともあり
ほぼ4ヶ月間をこの1曲だけに全集中させて
猛練習したといっても過言ではない。
あの一発本番の舞台を終えた半年後に
その曲を50人規模のライブカフェで披露する。
どの組もあの本番の時とは違って
余裕もあり、楽しそうだった。
それはあのすさまじいプレッシャーを乗り越えたからこそ。
そしてその後の半年もそれぞれが多分
ピアノも歌も練習をしている人も多いせいか
あの時よりみんなレベルアップしていた。
私もあの半年前の
すさまじいプレッシャーとは違い
かなり余裕があった。
あの半年前の晴れの舞台コンサートのためだけに
ピアノを習っていたわけではないので
その後も引き続きピアノを習っていたこともあり
お笑い芸人の前座ライブの経験もさせていただき
各地でストリートピアノ修行したこともあり
今日のライブはあの半年前とは違って余裕があった。
どんなことでもそうだけど
一度「修羅場」を経験すると
その後が「ラク」に感じると思うんですよね。
修羅場というほど何かネガティブな体験ではないので
言葉が適切ではないかもしれないけれど
重圧での経験を一度乗り越えれば
それと似たような経験なら
1回目より2回目の方が余裕が持てる。
だからこそ思うのだ。
半年前のあの晴れの舞台コンサートの
重圧を経験しておいてよかった。
大人になってからこんな機会なんてめったにない。
年をとるとそんな機会なかなかないじゃないですか。
いろんなことがそこそこ
できるようになっているし
できないことはいい意味でも悪い意味でも
あきらめてチャレンジする機会はないので
これほどの重圧を受けることはなかなかない。
でもあの重圧があったからこその今があり
そして余裕を持って楽しめるライブができる。
みなさんも年をとったとしても
失敗や恥ずかしさをおそれず
自分に圧がかかるぐらいの挑戦を
してみるとよいのではと思います。
ただ!
実は今回そのはじめての「重圧」を
経験する方が1人出演していました。
私のピアノ伴奏の「相方」、
ボーカルをしてくれたピアノの先生、前山宏彰さん。
私が8月に一緒にさせていただいた
ボーカルの方が仕事で今日出れなかったため
急きょピンチヒッターで歌専門でもないのに
ボーカル初挑戦してくれました!
前山先生だけは余裕や楽しさは
なかったかもしれません(笑)。
でもすごいですよね。
主催者なんだしピアノの先生なんだから
ボーカル役などしなくてもいいのに
やってくれたそのチャレンジ精神すごいです。
*私が出演したこの晴れの舞台プロジェクト。
2025年も開催するそうで
今日から募集とのこと。
ボーカル7名、ピアノ7名。
費用などの詳細はまだですが
いい経験になるはず。
興味のある方ご連絡いただければ
主催の方につなぎます。
*そんな少し余裕がでてきた私のピアノ伴奏と
初挑戦した前山先生のライブ動画
YouTubeにアップしてますのでぜひご覧ください。
ピアノ半年初心者が120日後に500人ホールで演奏するドキュメンタリー
noteお読みいただきありがとうございます!フォロバしてます!
https://note.com/kasako
<かさこの個人事業主&会社員副業者向け4つのサービス>
1:ZOOM相談40分6000円
https://note.com/kasako/n/nc9a5da321358
2:1カ月相談し放題コンサル3万5000円 https://note.com/kasako/n/n608032648cc3
3:オンラインかさこ塾2カ月相談し放題+講義付き7万円 https://note.com/kasako/n/ndb0d2fa2dbe8
4:Kindle出版や名刺講座など動画講座販売https://college.coeteco.jp/s/kasako
<かさこのKindle本>
人間関係は距離感が9割〜驚くほど人間関係がラクになる70のメッセージ
https://amzn.to/4hMAfhT
Kindle売れるタイトルの法則!Kindle出版成功の秘訣はタイトルが9割!電子書籍出版副業・起業で稼ぐ方法
https://amzn.to/4aLz401