
ピアノ習って1年なのにストリートピアノ演奏めぐりする理由!
家やピアノ教室とは違う環境で
場数を踏んで本番の緊張に備えるため!
(写真撮影:まつもってぃ)
9時に大阪伊丹空港のストリートピアノで演奏。
9時半に大阪空港駅のストリートピアノで演奏。
10時半に大阪万博公園駅のストリートピアノで演奏。
14時に京都河原町ガーデンでストリートピアノで演奏。
ピアノYouTuberでもなければ
ピアノめっちゃ弾けるわけでもないどころか
子供の頃にピアノやったことはなく
48歳からピアノを習い始めて1年3ヶ月ですが
あちこちのストリートピアノで演奏してます。
それは家やピアノ教室とは違う環境で
場数を踏んで本番の緊張に備えるため。
ピアノ演奏の本番が何度もあるわけじゃないですが
2024年8月に500人ホールで演奏することになり
2024年11月に元吉本芸人の前座で演奏することになり
2025年2月9日にもライブハウスで演奏することになり
家とピアノ教室の練習だけだと
本番ならではの緊張感みたいな
プレッシャーがないのでと思い、
アウエイなストリートピアノを見つけると
あちこちで弾いてます。
上述のスケジュールは昨日
京都の出版記念交流会前のスケジュール。
ストリートピアノがあるところを巡って
演奏してます。
といっても弾ける曲は2曲で
星の王子さまのミュージカル曲「シャイニングスター」と
私のオリジナル曲「明日にもなくなる肉体と魂」のみ。
しかも両方とも歌ありの伴奏なので
ピアノ単独で完結しているものではないのですが
とりあえず今弾けるのはこの2曲なので
全国各地、ストリートピアノを見かけるなり
あちこちで弾いてます。
北海道から沖縄まで。
まだまだピアノ教室では
バーナム教本3レベルなので
まだまだ初心者なのですが初心者ゆえに
家のキーボードやピアノ教室のピアノ以外の
ピアノになっただけで「え?どどうしよう?」
みたいにとまどってしまうレベルなので
そもそもそういうところから修行しないと
いざ本番があった時に弾けなくなる!と感じ
ストリートピアノ巡りしてます。
幸いにもほとんど聴いている人はいなくて
そっと弾いている感じではあるのですが
それでもまあ人通りのあるところで弾くので
緊張はします。
でもその緊張の場数を踏むのは
きっといざ本番の際の役に立つのではないかと思い
そんなことをしてます。
はらはらしますけど楽しいは楽しいです!
そんなわけで今度は
2025/2/9(日)横浜のたまプラーザ3丁目カフェで
ピアノの先生が歌を歌い、私がピアノ伴奏する!という
世にも不思議なコンビで音楽イベントに出ますので
ぜひお時間ある方は見にきていただければうれしいです!
2025/2/9(日)
開場: 12:00 / 開始: 13:00 / 終了: 15:00
たまプラーザ3丁目カフェ
横浜市青葉区美しが丘1丁目10−1
1000円
チケットはこちら
ピアノ半年初心者が120日後に500人ホールで演奏するドキュメンタリー
フランスのトゥールーズのストリートピアノで演奏
小松空港ストリートピアノ
noteお読みいただきありがとうございます!フォロバしてます!
https://note.com/kasako
<かさこの個人事業主&会社員副業者向け4つのサービス>
1:ZOOM相談40分6000円
https://note.com/kasako/n/nc9a5da321358
2:1カ月相談し放題コンサル3万5000円 https://note.com/kasako/n/n608032648cc3
3:オンラインかさこ塾2カ月相談し放題+講義付き7万円 https://note.com/kasako/n/ndb0d2fa2dbe8
4:Kindle出版や名刺講座など動画講座販売https://college.coeteco.jp/s/kasako