見出し画像

石穿の囲碁布石・定石 NO.8

自分の実戦から囲碁の布石・定石や手筋に関する記事です。
今回は白が攻めている局面ですが油断してはいけません(3子局で私
が白です)。


テーマ図【白番】

黒62はある狙いが隠されています。白63はどこに打てば守れるでしょうか?

黒62の狙いを防ぐ白63はどこに打てば良いでしょうか?

失敗

本来であれば白63と黒を分断して黒を攻めたいですが、黒64が黒の狙いになります。

黒64でアタリになるため白65が必須ですが…

続失敗

黒66に打つと白△がオイオトシで取られてしまいます。こうなると攻守が逆転して白はどうにもなりません(右下は白の陣地でしたが、ほとんどなくなってしまいます)。

続失敗

正解

正解は白63の一手となります。

正解

こうして見ると白61が早急でした。


いいなと思ったら応援しよう!

過祭 進碁
チップありがとうございます!微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えているので、棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。