![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93805962/rectangle_large_type_2_54c53ae1fe34614b3a35f1bc0fbf8ba0.jpeg?width=1200)
遊戯王 閃刀姫機界騎士(アザレア入り)
忘年会に向けて準備する
年末に友人達と遊ぶので、今日もデッキ調整中です。
Vジャンプを買って「閃刀姫-アザレア」を入手したので、【閃刀姫機界騎士】を組みました。
閃刀姫機界騎士(アザレア入り)
某投稿者さんの動画を拝見して組んだデッキですが、「閃刀姫-アザレア」をリンク召喚しやすく「心変わり」も使いたいので組みなおしました。
メインデッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1671627929367-OFeQgfb1Po.jpg?width=1200)
「ライトニング・ストーム」や「心変わり」などの汎用性の高い魔法を中心とした後攻寄りの構築にしました。
「墓穴の指名者」の採用を見送り、相手に展開させた上で「心変わり」と「ウィドウアンカー」でコントロール奪取を狙います。
EXデッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1671627942100-xeOL7bPii5.jpg?width=1200)
特筆すべきことはありませんが「閃刀姫-カガリ」が準制限になったので、イラスト2種類を採用できるようになりました。
無制限であれば「六世壊=パライゾス」を使いたかった
無制限であれば「六世壊=パライゾス」を【機界騎士】の欠点である打点不足解消のため使いたかったです。
と言うのもリンク3を素材にした「アクセスコード・トーカー」(ATK5,300)と任意の機界騎士(紫宵が最高でATK2,500)ではリーサルできなかったからです。
【機界騎士】は縦列が重要なテーマなので、フィールド魔法は関与できないですがアドバンテージの化け物である「クシャトリラ・フェンリル」をサーチして全体的に打点上昇効果があるのは魅力でした。
パライゾスがあれば「アクセスコード・トーカー」(ATK5,300+200)、と「紅蓮の機界騎士」(ATK2,300+200)でも総攻撃力が8,000になるのでリーサルしやすくなる…予定でした。
ただパライゾスは制限に指定されたので、上記の運用は厳しいです。
代わりに【閃刀姫】要素を強くしたデッキ紹介でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![過祭 進碁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62096420/profile_c464a74d58ecc6725bc51e35f1ddfe36.jpg?width=600&crop=1:1,smart)