見出し画像

note囲碁ドリル7 アタリにする

note囲碁ドリル、今日は【アタリ】にする練習です。
【アタリ】とは次で碁石が取られる状態でしたね。


問題1

中央上にある白7つを黒が取るためにはA、Bに置く必要があります。
同時に置ければよいのですが、囲碁は黒白交互に置くゲームのため白にも逃げ出すチャンスがあります。。
ですが黒からA、Bどちらに置けばこの白を取ることができます。

A、Bどちらが正しいアタリでしょうか?

問題1(正解)

正解はAです。
これで中央上の白7つはアタリになり、問題のB地点が白の着手禁止点のため捕まえることができました。

正解はA

続・正解

黒1の後に白2と白がアタリにしてきたらどうしますか?

白2と抵抗しても黒3でOKです。

その場合は黒3と置けばOKです。
続・正解図の白2で黒石(四3)がアタリの状態になりますが、今度は黒が置く順番なので、先にアタリにした黒が白を取ることができます。

問題1(失敗)

黒が先にAではなくBから白をアタリにしたらどうなるでしょうか?
これは失敗になります。

黒1から置くと白2で白が上下繋がってしまいます。

宿題

本当はもう問題2を出そうと思ったのですが、眠いので宿題にして後日解説にします(眠)

今度は黒が左上の白7つを取りたい場面です。
白を取るために黒はA、Bどちらからアタリにすれば良いでしょうか?

黒はA、Bどちらに置いて白をアタリにしますか?

宿題の正解

ここから先は

4字 / 1画像

note囲碁入門

¥100 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。