![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70263854/rectangle_large_type_2_b831173cac35b2d9805ae9742a073564.jpeg?width=1200)
遊戯王:氷結界デッキ
相互フォロワーさんから遊戯王の氷結界デッキのレシピについて質問を頂いたので、私が使用しているデッキを公開します。大寒の時期にピッタリのデッキです。効果を間違えていたら申し訳ありません。
メインデッキ(40枚)
手札誘発+ストラクチャーデッキ「凍獄の氷結界」をメインとした構築にしています。デッキパワーはそこまで高くないので、手札誘発である「増殖するG」と「灰流うらら」はフル投入しています。「氷結界の照魔師」を起点として展開していくので、「照魔師」とサーチ魔法の「氷結界の紋章」もフル投入です。
エクストラデッキ(15枚)
リンクモンスターは「ハリファイバー」のみの採用です。魔法使い族を多めの構築にするなら「ハリファイバー」→「神聖魔皇后セレーネ」→「アクセスコード・トーカー」のコンボも強力です(「照魔師」の効果を使用したターンは水属性しか特殊召喚できないので注意です。)また、レベル4水属性が多いので、「バハムート・シャーク」&「餅カエル」のセットを採用しています。
理想的な初動(氷結界の照魔師+氷結界の依巫+手札コスト)
最後に「氷結界の照魔師」と「氷結界の依巫」を使用した理想的な初動を紹介します。
①「氷結界の照魔師」通常召喚して起動効果発動。手札コストを払い「氷結界の霜精」を特殊召喚(このターン水属性しか特殊召喚できなくなります)
②「氷結界の霜精」効果で「氷結界の随身」を墓地に送りレベルを2にする(「氷結界の随身」はこのターン墓地から特殊召喚できませんが、次のターンのために墓地に送っておきたいです。「氷結界の霜精」のレベル変動に意味はありません)
③「氷結界の照魔師」がいるので手札から「氷結界の依巫」を特殊召喚。
④「氷結界の照魔師」と「氷結界の依巫」で「バハムート・シャーク」をエクシーズ召喚。
⑤「バハムート・シャーク」効果発動し、「餅カエル」を特殊召喚。
⑥「バハムート・シャーク」とチューナーの「氷結界の霜精」で「水晶機巧-ハリファイバー」をリンク召喚
⑦「水晶機巧-ハリファイバー」効果でリンク召喚時に「氷結界の守護陣」を守備表示で特殊召喚
⑧「氷結界の依巫」の墓地効果で自身を除外し、「氷結界トークン」を特殊召喚(水族・水・星1・攻/守0)
最終盤面:「水晶機巧-ハリファイバー」、「氷結界の守護陣」、「氷結界トークン」、「餅カエル」となります。「餅カエル」の効果で1妨害、「氷結界の守護陣」の効果で相手の攻撃力1,600以上の攻撃を防ぎます。
相手ターンに「水晶機巧-ハリファイバー」の効果でシンクロチューナー「TG-ワンダー・マジシャン」を特殊召喚し効果で、「TG-ワンダー・マジシャン」と「氷結界の守護陣」と「氷結界トークン」でシンクロ召喚して「水晶機巧-グリオンガンド」をシンクロ召喚して相手のモンスターを除去しに行きます(氷結界の龍 トリシューラは時の任意効果のためチェーン2以降の特殊召喚ではタイミングを逃します)。
少し複雑ですが囲碁の記事より遊戯王の記事の方が閲覧回数が多いです。 遊戯王はマスターデュエルも実装されるので需要が上がるかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![過祭 進碁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62096420/profile_c464a74d58ecc6725bc51e35f1ddfe36.jpg?width=600&crop=1:1,smart)