![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139046555/rectangle_large_type_2_d3096678e1165195f677a07bc5a56689.png?width=1200)
石穿の囲碁問題 NO.114
今日は白番でハネツギの練習です。実戦形式の中で初心者が間違えやすい問題となっています。
難易度目安
☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題
☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題
☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題
☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題
★★★★★:有段者の方向け・難問
問題:白先(☆☆☆★★)
黒1のハネに対して白から正しく対応してください。
正しく白が打てば白の1目勝ち(1ポイント差の勝利)になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714477809593-Zbx4tL4P7V.png?width=1200)
失敗
失敗図はNO.113を参照お願いします。
正解
失敗図からすぐに黒の侵攻を止めず、1度我慢する必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714477910202-RDTcgYYsgL.png?width=1200)
続正解
その後、黒白が互いに最善を尽くすと白6まで進み試合が終わります(終局)。黒の陣地が14ポイント、白が15ポイントで白の1ポイント勝ちとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714478002628-dB8BHHPhV1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714478129259-HdW8035O8Z.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![過祭 進碁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62096420/profile_c464a74d58ecc6725bc51e35f1ddfe36.jpg?width=600&crop=1:1,smart)