見出し画像

【祝・世界一!】一力棋聖が応氏杯優勝!

9月8日に行われた囲碁の世界棋戦・応氏杯で日本の一力棋聖が優勝しました!囲碁noteを続けて3年経ちますが、これほど嬉しい瞬間はありません。
ずっと日本は中韓の後塵を拝していると書いてきましたが、やっと一矢報いることができました。


一力棋聖が世界一!

2局目をパブリックビューイングで観戦したり記事を書いて応援してきました。3局目は途中経過を観た時は劣勢だと思いましたが、相手のミスを的確に突いて逆転しました!

決勝5番勝負を三連勝で勝てたのも大きいです。名人戦3局目まで1週間空くのでコンディションを整えて名人戦の対策をすることができます。

三連勝で優勝したので4、5局目は実施しない

日本の囲碁界は明るい…?

一力棋聖おめでとうございます!これで日本囲碁界は明るい!…と言いきれれば良いのですが、ここからの期間が重要だと思います。

動画サイトで一力棋聖の凱旋記者会見を拝見しましたが、一力棋聖の仰る通り日本囲碁界の底上げが必要です。また、一力棋聖の優勝をどう普及につなげるかが次の課題になります(明日の夜の記事に続く)。

日本勢19年ぶりの世界一!改めておめでとうございます!




いいなと思ったら応援しよう!

過祭 進碁
チップありがとうございます!微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えているので、棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。