
誰にも合わない日曜日のにんにく料理
スーパーで葉にんにくを見つけたので買ってみました。
初めて買う野菜ですが、果たして上手に料理できるのか…。
誰にも合わない日曜日に
説明書のようなものが挟まっていて、それによると通常のにんにくより臭いは少なく鍋や炒め物に適しているようです。スタミナをつけるためにふるさと納税で受け取った豚バラ肉と炒め物を作ることにしました(豚バラはこれで最後)。

具材
豚バラ(約250g)
葉にんにく(2束)
調味料
塩、みりん、料理酒、醤油、オイスターソース
作り方
葉にんにくを洗い、1口大に切りゴマ油で炒めます。
塩を軽く振ってキッチンに香ばしい匂いが立ち込め食欲をそそります…。
と思ったのですが、にんにくの香りが想像以上に強かったです。
換気扇回してもドラキュラなら逃げだすレベル。

葉にんにくを取り出し、豚バラを炒めます。
火が通ったら葉にんにくを戻して合わせていきます。

味付け
味付けは料理酒:みりん:醤油=1:1:1で合わせたものを使用し、最後に少しオイスターソースを加えました。

所感
昼食に作りましたが、豚バラの脂と葉にんにくの食感が合わさり凶悪な美味しさでした。薄めの焼酎ハイボールを作って香りものとも流し込みましたが、午後に人と会う予定が無くてよかったです。本当は明日の弁当に…と思ったのですが、流石に会社には持っていくのは止めておきます(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!
