見出し画像

石穿の囲碁問題 NO.53

囲碁の守備的な基礎を紹介しています。今日は効率よく連絡を目指す問題です。

難易度目安

☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題
☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題
☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題
☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題
★★★★★:有段者の方向け・難問



立春ですが今朝も冷えますね

問題:黒先(☆☆☆★★)

左下の黒3つがピンチの状態です。右辺の黒△と効率よく連絡してみましょう!

左下の黒3つと黒△を効率よく連絡させましょう!

正解

正解は黒1とコスミで連絡するのが最も効率が良いです。

正解

黒1でコスミを打つことで、黒Aの白を切断する手と黒Bの連絡する手を見合いの状態にできます。

続正解

もし白が白2(B)と強引に分断しにきたら黒3(A)と逆に白を取ることが出来ます。

黒△が良い場所にいるため白を取ることができます

黒1で八5でも連絡することはできますが、正解図の方が黒の断点がなく効率が良いです。

いいなと思ったら応援しよう!

過祭 進碁
チップありがとうございます!微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えているので、棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。