![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129699072/rectangle_large_type_2_0f12cf5128dcb68eb4e4694bb0584e5d.png?width=1200)
石穿の囲碁問題 NO.53
囲碁の守備的な基礎を紹介しています。今日は効率よく連絡を目指す問題です。
難易度目安
☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題
☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題
☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題
☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題
★★★★★:有段者の方向け・難問
![](https://assets.st-note.com/img/1706959505048-IpBNkblkmI.png)
問題:黒先(☆☆☆★★)
左下の黒3つがピンチの状態です。右辺の黒△と効率よく連絡してみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1706959029901-z4rxZx3aPU.png?width=1200)
正解
正解は黒1とコスミで連絡するのが最も効率が良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706959111748-I4ut6iveIT.png?width=1200)
黒1でコスミを打つことで、黒Aの白を切断する手と黒Bの連絡する手を見合いの状態にできます。
続正解
もし白が白2(B)と強引に分断しにきたら黒3(A)と逆に白を取ることが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706959236554-RrXDnja7YP.png?width=1200)
黒1で八5でも連絡することはできますが、正解図の方が黒の断点がなく効率が良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706959413201-wNjJ0cBd7C.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![過祭 進碁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62096420/profile_c464a74d58ecc6725bc51e35f1ddfe36.jpg?width=600&crop=1:1,smart)