見出し画像

9割の方が平均40〜150万円受け取れた火災保険申請サポートのノウハウを完全公開!

一番最初に言っておきます。
火災保険の申請は思っている以上にシンプルで簡単です。難しく考える必要はありません。


火災保険とはなんなのか?

火災保険は多くの方が誤解をしています。

火事の時に使う保険でしょ?
万が一の時の保険でしょ?

そう思ってはいないでしょうか?

それは大きな誤解です。

火災保険は

• 携帯を落として床が凹んだ
• 子供が遊んでいて何かが壊れた
• 台風、積雪、雹で家の一部が損傷した
・車をぶつけて門が壊れた
・近所の子供に落書きされてしまった

あげたらキリがないほどの理由で火災保険は申請できます。

「自分の家は綺麗だし申請できるところなんてない」
「手続きも複雑でめんどくさいんでしょ」

そう思うこともあるのではないでしょうか?

それも誤りです。

実際、何も損害がないと思っていた方でも、ほとんどの方が申請できる損害が見つかりました。

火災保険を上手に使うことで、損をする確率は0%と言っても過言ではないでしょう。

また申請手続きの情報はあまり世に出ておらず、知られていない為、そう思ってしまっても仕方ありません。

また保険会社による不払い、払い渋りも横行しています。

その為、申請できるということを知ったからとりあえず申請してみたけどダメでしたという声も少なくありません。

特に民間企業の火災保険、民間企業ですのでもちろん営利企業です。

営利企業ですので、保険金を支払うとなると利益が丸まる消えてしまうので渋るのは当然とも言えます。

だからと言ってそれでいいのでしょうか。
決して良くないですよね。

保険料を支払うと同時にあなたには保険金を受給する権利が発生します。

火災保険のメリットは記事で説明する細かいものでも申請できるということだけではありません。

・何度でも申請が可能
・申請しても保険料は上がらない
・受給した保険金に税金はかからない

とかなりお得なメリットが多くありあります。

特に申請すると保険料が上がると思い、申請しない方も少なくありませんでした。

火災保険は自動車保険と違い、等級制度がなく個別に保険料は上がりません。

つまり、「申請しない人だけが損をする保険」なのです。

このような大金を受け取れる方法を知らないなんて勿体無いと思いませんか?

500万円!

このように平均年収より大きな金額を受け取れる可能性もあります。

しかも!
前述した通り火災保険は何度でも申請が可能です。

一度の申請で数100万円の受給出来なくても

40万円
5万円
80万円

と何度も申請し受給していけばどうでしょうか?

人生でこの知識があった方となかった方ではどのくらいの差が生まれるでしょうか?

数千人以上のお客様の申請サポートを行いノウハウや申請の仕方をお伝えしてきて多くのお客様から

「今までずっと損をしてきたけど知る事が出来て本当に良かった」
「申し込んだ自分を褒めたい(笑)」
「もっと早く知りたかった」

など、数多くこの様なお声をいただく事が出来ました。


また、自宅を建てると必ずと言ってもいいほど行うのがリフォームや修繕です。

住宅ローンがあるにもかかわらずさらにローンを組んで行う方もいます。

その方が火災保険を申請し保険金を受け取っていたらどうでしょうか?

無駄な支払いがなければなにができますでしょうか?

何回旅行に行けますか?
どんな贅沢ができますでしょうか?
どんな家族サービスが出来そうでしょうか?

賃金もなかなか上がらず、やっと年収が上がっても保険料や税金で手取りは微増。

インフレで支払う金額は増えるばかり。。

そして火災保険の申請サポート手数料も受給した金額の30%〜45%と高額でした。

例えば安い30%の手数料で計算すると

100万円の受給で「30万円」
40万円の受給で「12万円」
10万円でも「3万円」

と決して安いわけではありませんでした。

しかしながらガソリン代や高速料金など様々な値上げにより手数料を安くすることも出来ず、遠方のエリアのお客様はお断りするしかありませんでした。

今まで火災保険で様々申請できることを知っても手数料の金額から手が出せなかった方もいるのではないでしょうか?

また多くの方々に損しないで欲しい。
この情報を伝えたいという思いもなかなか叶いませんでした。

そこで

火災保険の申請サポートで累計5億円以上の受給を超えたノウハウを、今回すべて公開します!


また
火災保険は時効があり、『あとで』と後回しにしていくとたとえ申請できたものでも保険金の受給が出来なくなります。

後回しにすればするほど損をする確率もどんどん上がってしまいます。。

これ以上損しない為にも是非知っていただき、保険金の受給に役立てて貰えますと幸いです。

ノウハウ記事では具体的な手順と実際に申請した損害の写真を多数載せ、建築知識のない方でも写真を見るだけでしっかりわかるようにまとめてます。

分かりやすいよう保険種別ごとに3つに分けてさせて頂きました。


民間火災保険
①火災保険
②地震保険

共済の火災保険
③火災保険+地震保険

総額5億円以上受給できたノウハウはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

民間保険の火災保険申請ノウハウ

②民間保険の地震保険申請ノウハウ

③共済系火災保険の申請ノウハウ(地震保険込)



購読者数に応じて
お値段はあげさせて頂きますので予めご了承ください。

年内の購入者限定でLINEにてわかりにくいところを質問できるようにしてます。

損せずお得に活用出来るお手伝いが出来ましたら光栄です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?