見出し画像

ギターのトラブルシューティング2

ギター演奏中にトラブルが発生すると、演奏が中断してしまうことがあります。

しかし、よくあるトラブルに対する基本的な知識を持っていれば、素早く対応して再び音楽に集中できます。

このガイドでは、初心者向けにギターのトラブルとその解決策を詳しく紹介します。


1. 音が出ない、または途切れる

① ケーブルの断線とチェック方法

ケーブルの断線は音が出ない最大の原因です。

音が出ないときは、まずケーブルを別のギターやアンプで確認しましょう

また、ケーブルの曲がり具合や見た目に異常がないかも確認します。

信頼できるシールドケーブルを使用することが、断線を防ぐための対策です

② アンプの設定確認

アンプのボリュームやトーンが適切に設定されているかを確認しましょう。

特に、電源が入っていない、ボリュームがゼロになっている、チャンネルの設定が間違っている場合などが考えられます

各設定をチェックして、音が出るかを確認しましょう。

③ ピックアップセレクターの点検

ピックアップセレクターが誤作動していると音が出ません。

セレクターの位置を確認し、正しいピックアップが選択されていることを確認してください

また、セレクターに接触不良がないかを点検することも重要です。


2. チューニングがすぐに狂う

① 弦の劣化と交換方法

古い弦は伸びやすく、チューニングがすぐに狂う原因になります。

弦を定期的に交換することが大切です

交換の際は、新しい弦をしっかりと巻き、弦が適切に伸びていることを確認しましょう。

② ナットやブリッジのメンテナンス

ナットやブリッジの不具合が原因でチューニングが狂う場合があります。

特にナット部分は弦が滑らずに引っかかることがあり、滑りを良くする潤滑剤の使用が効果的です

ブリッジの状態も確認し、定期的にメンテナンスしましょう。

③ チューニングペグのチェック

チューニングペグが緩んでいると、弦が安定しません。

ペグのネジを適切に締めることで、チューニングの安定感を取り戻すことができます

必要であれば、専門のギターショップでの調整を検討してください。


3. フレットバズが発生する

① ネックの反り調整

ネックが反っていると、弦がフレットに接触してバズ音が発生します。

トラスロッドを調整してネックの反りを改善することが必要です

ただし、自分で調整する際には慎重に行い、わからない場合はプロに依頼しましょう。

② 弦高の調整

弦高が低すぎるとフレットバズが発生しやすくなります。

弦高を少し高めに設定することで、バズ音を軽減することができます

ブリッジのサドル部分を調整し、適切な高さに保ちましょう。

③ フレットの摩耗確認

摩耗したフレットは弦との接触に問題を引き起こし、バズ音の原因になります。

定期的にフレットの状態をチェックし、必要であればリフレットや調整を行いましょう


4. 電気系統のトラブル

① ノイズの発生

ギターから不自然なノイズが出る場合、電気系統の問題が考えられます。

特にアクティブピックアップのギターでは、バッテリーが切れている可能性があるので、交換してみましょう

② ポットやジャックのガリ音対策

ボリュームやトーンポットが古くなると、ガリガリというノイズが出ます。接点復活剤で清掃するか、ポット自体を交換しましょう

また、ジャックの接触不良も同様に、清掃や交換が必要です。


5. まとめ

  1. ケーブルやアンプ、ピックアップの接続確認はトラブルの初歩的なチェックポイントです

  2. チューニングの安定には、弦やペグ、ナット・ブリッジのメンテナンスが重要です

  3. フレットバズはネックやフレットの状態に起因するため、適切な調整と定期メンテナンスが必要です

  4. 電気系統のトラブルにはバッテリー交換やポット・ジャックの清掃が効果的です

ギターのトラブルシューティングをしっかりと学び、迅速に対応することで、演奏を快適に続けることができます。


レッスンのお知らせ

忙しい人にも最適!アーカイブ動画でいつでも学べる

音楽を学びたいけど、時間や場所の制約で悩んでいませんか?

そんなあなたに朗報です!

Music DOJOのオンラインレッスンなら、プロの講師による高品質なレッスンを自宅から受けられます。


関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?