
02、古き良き時代
小学校時代はまさにちびまるこちゃんの世界
小学校は田んぼに囲まれた田舎にありました。
夏休みには毎日ラジオ体操に行き、
学校のプールで泳ぎ、暗くなるまで遊ぶ。
真っ黒に日焼けした元気な子供でした。
たのきんトリオはトシちゃん派。
胸にトシちゃんの顔がプリントされた
ノースリーブのワンピースを、
母にせがんで買ってもらったのを覚えています。
(なんで欲しかった?笑)
習い事はスイミングと剣道と硬筆。
スイミングの市の大会で、
種目は平泳ぎなのに、
何故かクロールで泳いでしまい、
失格になったことは巷では有名な話です。
聖子ちゃんカットからスタートした中学校時代
サラサラのストレートヘアーが自慢でしたが、
中学に入る前に「天国のキッス」の頃の
聖子ちゃんカットにしました。
中学にはバリバリのヤンキーがいて、
小学校とは全く違う別世界が刺激的でしたが、
中1の1学期、父の転勤で、
神戸に引っ越すことになりました。
不良ドラマ「積み木くずし」が流行った時期。
都会には、
どんな不良がいるのか、
転校生にはリンチという洗礼があるのか。
ドキドキしながら学校に行きましたが、
ヤンキーらしき風貌の人は見当たらず、
代わりに、
バッシバシに生徒をしばく先生の姿に、
・・・ドン引きしました。
つづく