見出し画像

UNIcl-rフォノン私的な色々メモ

前にも書いたけどあれはもう忘れていい。
wiki→ありがとうございます。
でもwikiコンボはあまりないかも…???
フォノンってUNIで一番かわいいからさ、それだけで色々十分だよな。
正直、初心者とか早くUNI勝ちたいよ~って人が選ぶキャラではないのかな~なんてね 最終更新20231113
フォノンの前にUNIっていうゲームを理解するお話↓
https://note.com/karutaortebu/n/nc55647425800

フォノン講座動画立ち回りに置いてます。


コンボ

とりこれコンボ
とりあえず最小で次に繋がるコンボ難易度のもの
覚えれば戦える(覚えないと戦えない)
これがこいつの最低限の要求です…多分。
☆は試合を成立させるのに必須レベル。
5試合やって必ず1回以上使用する機会があるコンボ。

入れ替えコンボがないのはルートの選択が面倒なため。アサルトJA>csコンがないのは楽して勝とうとするキャラではないのでしっかり他のコンボが出来てから最後に手を出せばいい。これは入れ替えコンボも同じく。
5A始動が多いのは何かに引っ掛かったときに咄嗟に補正を関係なく完走出来る√の選択肢を増やした方が良いと思ったから。それでも一定以上の火力は出る。
あと、あくまでとりこれなのでコンボは完走するのが大切!
完走>火力

※ ()表記は当てるべきヒット部分
  5C(2)→5Cの2段目のみヒット

A系統始動

☆5A>2C>5BB>icJC>icJ2B>ic5C>3C>ic236B>DC>214AA
低空波動を使わない高い√ サンプル
2Aは2回まで刻める。

☆5A>5BB>J236B>DC>icJC>icJ2B>ic5B>3C>ic236B>DC>214AA
低空波動を使う高い√ サンプル
2Aは2回以上刻めない。上より運ぶ+火力UP

☆5A>5BB>ic236B>DC>icJC>>icJ2B>2C>3C>214AA
運べる。簡単コンボ。どんな補正からでも完走できる。
アサルトからはこれにする。
サンプル

☆5A>5BB>ic236B>22B>icJC>icJ2B>2C>3C>214AA
画面端 難しいがどの補正からも完走できて火力が最低限取れるのが魅力。
アサルトからは〆の2C>3C>214AAを2C>214AAと変えよう。
サンプル

☆5A>5BB>JB>J236B>22B>icJC>icJ2B>2C>3C>214AA
画面端 2Aは2回まで刻める。アサルトからは入らないが上より簡単。
使い分けよう。
サンプル

☆5A>5BB>3C>J236B>2C>ic236B>DC>22B>214AA
画面端、簡単。おすすめ。

B系統始動

☆5BB>JB>icJ2B>DC>623B>DB(1)>ic236B>J236B>22B>icJC>icJ2B>2B>214AA
このnoteでの基礎コンにあたるもの。
5Bや5Cなどの上段の補正が良い始動がヒットした時用。 サンプル

☆5BB>JB>icJ2B>DC>623B>DB(1)>ic236B>微ダッシュ>ic5C>3C>2C>214AA
簡単めで使いやすい√。おすすめ。上が難しい人はぶっちゃけこれで良いぞ!
太字のパーツは必殺技、B系統以上の補正の始動で使えるとりこれ!結構減るし良いパーツなので覚えよう!◎コン サンプル
というか最強なので上記よりこれ、ここで紹介するコンボで一番大切です。

☆2B>2C>4B>236B>DC>icJC>icJ2B>ic5C>3C>ic236B>214AA
簡単√ サンプル
ic5C以降がスカる一部のキャラ(ミカなど)には2B>遅らせ2C>ic236Bで対応。
 重要です。 サンプル
 またはic5C>目押しic236B>3Cで全キャラ対応。タイミングを覚えよう!

画面端汎用パーツ
☆エリアル>JBなど>dlicJ2B>微下がりic5C>ic236B>3C>2C>214AA
比較的いつでも入るパーツ覚えておこう。
遅らせicJ2Bにして着地後少し後ろに下がるのがコツ、本当に少しでもいい。
勿論ic5C>ic236Bのパーツは目押しで!
微下がりしなかった場合は相手がフォノンの後ろ側に来てしまう。
サンプル

4B(>5Aスカ)>5A>JB>icJ2B>DC>623B>DB(1)>ic236B>J236A>22B>icJC>icJ2B
>2C>3C>214AA
サンプル 

☆4B>5C(2)>icJ2B>DC>623B>DB(1)>ic236B>J236A>22B>icJC>icJ2B>2C>3C>214AA 
J236AはB版でも可 最初にこの4B始動を手に馴染ませる。
正直難しいですが頑張りましょう。  サンプル 

☆icDB>icJ2B>DC>623B>4B>icJC>icJ2B>2B>2C>ic236B>3C>214AA
中央用 サンプル

☆icDB>icJ2B>J236A>ic5C>22B>J236A>icJC>icJ2B>2C>3C>214AA
画面端用 サンプル

icDBはグラの読み合いで使える中段 icDB>icJ2Bまで入れ込んで有利

☆DB>J236A>JC>icJ2B>ic5C>2C>3C>ic236B>DC>214AA
画面端ではDCを抜くかDB(1)に変える。 サンプル
icDBに対して早めにボタンを押してくる相手に暴れ潰しで使う。

DB>J236A>JB>J236B>22B>ic3JC>ic2B>2B>2C>ic236B>DC>214AA
追加分 火力の出る√ 中央端問わず!

DB>J236A>JB>icJ2B>DC>623B>DB(1)>ic236B>ic5C>3C>2C>214AA
ic5Cの前は微ダッシュ 火力もそんなに変わらない簡単√ 中央用

DB>J236A>5Bディレイ追加B>icJC>icJ2B>2B>2C>ic236B>DC>22B>214AA
画面端用の簡単√

5BB>J236B>DC>22B>J236A>icJC>dlicJ2B>微下がりic5C>3C>ic236B>DC>214AA
5BB確認画面端用 減る。


C系統始動(一番最後に覚える、無理しない)


☆5C>icJ2B>DC>623B>DB(1)>ic236B>J236B>22B>icJC>icJ2B>2C>3C>214AA
中央 確反用 サンプル

☆5C>22A>J236B>DC>22B>J236A>icJC>icJ2B>2B>2C>3C>214AA
画面端 確反用 サンプル

ふたつとも昇竜やVO(-13)などへの確定用に。
5Cは発生12Fです。


必殺技始動

☆623B>22C>J236A>着地>icJC>icJ2B>ic5C>3C>2C>ic236B>DC>214AA
簡単な方 J236Aは抜いて直接icJCで拾った方が安定する。
サンプル

☆623B>22C>icJC>icJ2B>2B>2C>ic236B>ic5C>3C>2B>214AA
画面端 ic5Cは密着で当てると相手が後ろに行ってしまうので微下がりしよう。
サンプル

☆623B>cs>icJ2B>2C>ic5C>22A>J236A>icJC>icJ2B>DC>ic236B>3C>214AA
難しい場合は3Cを抜いたりDB(1)に変えると良い。
サンプル

☆FF>2C>4B>5C(2)>icJC>icJ2B>J236A>DB(1)>ic236B>3C>214AA
対空FFなどから、 サンプル
icJC>icJ2B>J236A>DB(1)>ic236B
はここではあまり記載のパーツだが重要パーツなので手に慣らそう。

☆空中236A or B >4B or 2B or 2C or 5A
√は無限大だが基本的にB以上始動を選んでコンボをしよう。一定以上の火力は保証されている始動だぞ!

(6FF)B派生>DC>623B>DB>22A>JAスカ>icJC>icJ2B>ic5C>3C>2C>ic236B>214AA
初狩りコン 当たらない使わない 「誰が当たるねん」
当たった相手をバカにする権利を得られるのに加えてフォノン戦において相手の尊厳を破壊できる。 無駄にお洒落でダメが高いのがポイント サンプル

(6FF)B派生>5BB>icJC>icJ2B>JA>J236A>3C<2C>ic236B>DC>22B>21AA
画面端用
以下同上

6FF>B派生>5BB>ic>JC>icJ2B>ic5C>ic236B>3C>2C>214AA


空中攻撃始動

☆icJC>icJ2B>DC>623B>JB>icJ2B>ic5C>3C>2C>ic236B>DC>214AA
空対空 icJCは置きでも使えるし空振りで再行動可能なので意外と出番が多い始動。
サンプル

J4B>J236A>着地>J236B>DC>icJC>icJ2B>ic5C>ic236B>3C>2C>214AA
中央

J4B>J236A>着地>J236B>DC>22B>J236A>icJC>icJ2B>2B>2C>ic236B>DC>214AA
画面端あたっらたちょ~ラッキーとても嬉しい。
入れ替わってダメも凄いぞ!

アサルトJA>cs>JB>DC>623B>DB>22A>JA(スカ)>着地>icJC>icJ2B>DC>ic236B>2C>214AA
中央

アサルトJA>cs>JB>DC>22B>J236A>icJ2B>2B>2C>ic236B>3C>214AA
画面端

アサルトJA>cs√はおまけです。もっと高いのもあるけど難しい。

アサルトJC(シールドブレイク)>5A>5BB>22A>J236B>214BB>5A>JB>icJ2B>J236A>DB(1)>ic236B>DC>22B>214AA
画面端用
シールドブレイク中央もとりあえず5BB>22Aを使えるよ。


パーツメモ

214BB>CVO>J236C>FF>236C>IWE
サンプル
FFは最後まで当てない。
安定は236C>iw or J236C>iw or FF>623C>iw 
623Cはしっかり最終弾をヒットさせる。

VOコン
DB(1)>ic236A or B>VO サンプル
滑走はA版の方が簡単

icJC>icJ2B>J236A>VO サンプル

上記2種を使い分ける。100ゲージで剥がせるのでしっかりやろう。
6FF>ic236Aでも出来るぞ。

ic5C>ic236A>VOもあります。

コンボ√の考え方

基本的に☆は全て覚えるのが望ましい。
5A始動各種、5B以上始動、2B以上始動で分けて覚えるとやりやすい。
DBや623B、空対空などの特殊な始動は気になる度に確認していこう。
5B以上始動は出来るだけエリアルの最初はicJ2Bのみで叩きつけてDC>623B√に入っていきたい。距離や高さを意識してエリアル√を選ぼう。
また中央、画面端、端到達時の判断を出来るように意識。端到達時は623Bを使う√は入らない時があるぞ!しっかり意識して安くなっても良いから完走しましょう。 ヒット確認もコンボ選択も意識することから!!!
フォノンのコンボは意識しながら数をこなせば少しずつ必ず出来ます。僕が出来てますので。
コンボが繋がらないときはディレイを入れたり色々試行錯誤。
質問も一応おkです。
確定の5C始動は難しくないので要練習。
A波動は有利が取れるが飛ばれてしまうので手癖で入れ込み過ぎないように!
6FFやA波動ならしっかり上を見てれば623Cキャンセルで落とせる。頑張りポイント。


立ち回り(工事中)

技(立ち回り)、固めについて

簡単なフォノン講座

固めは2Aスカで切るとターンが終わってしまうので、5B>追加dlBや5C出し切り、5C(1)>2Aスカなどで択る。2Aスカは2Cや4Bのフォローに使う。
垂直icJCは相手キャラによっては置くのもあり。
icJC>J236Cやic3JCなどでヒット確認コンボにも、空振り時は再行動できるので誤魔化す。

立ち回りで振るJ236Aは走る。
→ガードで有利、当たってたらコンボ。とりあえず距離を近づけることを意識。
 ライン維持にもなる。

弾を嫌がって飛ぶ相手にicJC置きはあり。飛ばないならしない。相手をしっかりみる。

起き攻め
→調律〆は離れすぎると重ねが困難なので2C>2A(スカ) 3C>2A(スカ)など密着で安定して打撃で埋めれる状況を作るのも良し。低空弾重ねも強い。

表裏対応昇竜
623ADや623CD入力 裏回りにしゃがみシールド、表に昇竜が出る。
裏回り中段に負ける。

リバサダッシュガ仕込み→重ねはガード、アサルト潜れる。見てから対空。

oki
ジャンプJA判定つよいのでJ236C仕込みあり


J236Aに214Bを入れ込んで飛び抑制

2Aスカにしっかり技を振る相手にバックジャンプJ236B

連携
2C>2Aスカ>4B
飛び防止 セトなどはJAでスカせる。

画面端初狩り
3C>22B>J236B>2B>ic5C>2C>3C>22B>J236B
暴れ潰しループ
上に強い技に負ける

崩し、密着択

J4Bを絡めた透かし行動、めくり行動
下段、投げ、再度アサルトなど

6FFB派生cs etc

フォノンの崩しは本当は投げしかないです!


じゃあどやって崩すの?
まずこのゲーム仕込みグラップが強くてお手軽。
それを相手が どのタイミング で何を入れてるかを見る。
基本的にはタイミングを見た方が良い、副次的になんのグラップかも大体は分かる。遅めのグラを入れる奴には勇気を持って遅めのグラ潰しを選ぶ。
○全くグラのそぶりがない→投げまくる(まずはお前グラップしろよ!!!)
○投げを抜けまくる→全部グラ潰しでいいです(お前グラップ入れるな!打撃こわいでしょ???)
○良い感じに打撃も投げも抜ける→相手が上手いまたは配分が良い(しゃーないから投げと打撃択をどっちかに偏らせる)満遍なく対応する相手をまずは通るまで一点突破。そうすると相手にも迷いが生じます。ここからは上の崩しの択を仕掛ける。
ぐるぐる読み合いを回すイメージです。相手も人間なので必ずほころびが出ます。そこをリーチの長い技でストレスをかけながら戦っていくのがフォノンです。
相手にして欲しいこと
基本的に暴れかグラップなんですね。打撃で潰すと大ダメージで効率がいいから。
ってことはまず暴れかグラップをしてもらわないといけない。
じゃあどうすれば暴れかグラを入れてくれるかな???
A,投げまくります。
極論ですがこういう考えで自分の択を通していくのが格ゲーの基本だしフォノンの崩しはずっとこれです。ワンボタンで相手が崩れる技なんてフォノンにはありません。して欲しい行動をしてくれない相手には無理やりこっちがさせるしかないんです。
投げまくったら相手は死にます。それは相手も嫌なので暴れます。はい、こっちの打撃択が通ります。
なんですね。フォノンはA波動で有利が取れてしまうので、中距離でも攻めが継続できてしまう機会が多々あります。でもそれで何も起きないときはcs権相手に取られて終わるのでやっぱ投げます。最初は投げ択に行かなくても勝てるキャラだと思ってたんですけど、こいつで上手くなるならやっぱ投げ択と向き合わないといけない。フォノンって本当に硬派です。UNIも格ゲーも絶対上手くなる。胸を張って言える。

  フォノンの崩し第一歩はまず投げろ。

※ここで勘違いしていけないのは投げを使わなくても十分崩れる相手には投げに行かなくていいです。
投げはフォノンの崩しの最終手段かつ第一歩です。少しややこしいですが、リスクのない距離で勝手に暴れたり飛んだりして被弾する相手をわざわざ投げに行くことはしなくていい。ある程度のうまさ、ガードの固さを感じる相手を投げに行きましょう。


グリッド、グラ関連

グラ潰し 密着で遅らせ打撃
2A>のあとで択。
5A→ジャングラ、対空グラ潰し
アサルト→シールドグラ潰し
DB or DB(1)>FF→ジャングラ、対空グラ潰し

DBグラに昇竜を撃つ相手にDB>22Aで昇竜釣り。

ダッシュ5Cや遅らせ5C→2段目が下段なのでグラ入れてたら引っ掛かる。

さくっとここだけ読んじゃいな!(フォノングラ潰し篇)
○5A>ちょい待ちDB
シールドグラ(しゃがグラ以外全部潰れる)つよい、たわけ、火力もたわけ
相手のグラのタイミングに左右されるのとDB2段目にシールドで確定を取られるので相手の力量次第であDB(1)>6FFなどに変えたり要対応。

○5A>ちょい待ち5C
5Cの2段目が下段なので相手の遅めのグラップでもあれなんであれ潰す。
何か仕込んでれば潰す。上と同じくシールドグラは潰せない。
5Cの2段目が下段が本当に偉い。勿論火力も高い。
※1hitで確認頑張ろう!!!これは本当に力量が試されるが良いグラ潰しだぞ!めちゃつよい!!!

○5A>ちょい待ちアサルト
上2種で何も起こらないけど投げを抜けたりそのタイミングでシールドを張ってる相手へ。対空グラ等にはちゃんと負ける。上2種を使ってこそのグラ潰し。

※グラ潰しは必ず5Aちょい待ちする必要はないぞ!分かりやすい状況を例としてあげています。グラのタイミングは相手次第なのでそこもしっかり見極めていこう。

おまけ
まぁ読まなくても良い、問題ない。色々雑多に書き加えていくかも、
こいつ歩きとニュートラル様子見がそこそこ面白い。立ち回りに入れると良いかもしれない。ただどの程度スパイスとして入れていくかを考える。今考えてます。フォノン側のリーチが長いから歩かれてるフォノンに意外と相手は手を出せない。ある気がクソ遅いけどモーションは最高なのでぶっちゃけ絵面が面白い。
ニュートラルも理由は大体同じ、でも事実立ち回りのスパイスにはなる。一考。

キャラ対策(ひとくちメモ)


ハイド

とにかくフォノンの距離を意識。捕まらない。
暗転返しは全部負けるからしない。潔く重ねて散ろう。

リンネ

捕まったら死ぬ。捕まるな。あとアサルトが見えない。コロリンネも見えない。
FFグラするやつは様子見多めで1回FFを殺せ。そうしないと読み合い始まらない。
甘えた二段ジャンプは214Bか昇竜で狩りたい(願望)
DB択は背が低すぎて通しずらいぞ!要注意。
希望をもってボタンを押すのが大切。

オリエ

置きシールドする。
固められると押すボタンがないので緑シールドでオリエの技スカを狙って押す。
距離をフォノンの距離にするのを意識する。
セイクリッドに暗転返しはiwのみ勝てる。

ゴルドー

ダッシュを止めるのに2Bを使う。
アサルトに引っ掛かりやすい。
2Bの距離なら無敵技以外なら2Bで止められることが多い。
5A,2Aなどの隙消しは控えた方が多い。ゴルドーに何を押されてもフォノン側の攻めが終わってしまう。
ガードしっぱなしはあんまり良くないけど難しい。
暴れとガードで択にしないといけない。お前の宗教を捨てろ!ガードは絶対正義じゃないんだ…泣
アシミくるなら(適当に)ボタン押そう…。リターンで勝負しなければいけない。
捕まえたら暴れ潰し重視、ゴルドー側がグラでアサルト落とすのは大変なので早めの2Cグラなどに暴れ潰しが通る。
3Cは先端以外は積極体にボタンを押す。タイミングが読めたらシールドやバクステで差し返しを狙う。

Cグリム(7F発生)確定一覧メモ(抜けあると思う)
3C 
工事中… 

確定取られない固めを選ぼう。

ユズリハ

足元の咲→転移 でダッシュガード狩り
上に向かって撃つの(おそらく桐?)で飛び狩り
個人的なおすすめは3回斬撃使ったの見てから動く。
咲スカに3Cはあり。
↑経験上うまいやつに通用しないから人を見るべき。
icJC置きはあり。
再行動JAは当て身とられても確定なし。つおい。
空中波動に転移を合わせてくる相手にはJ4Bなどでしっかり転移もケアしてるアピールをする。
C波動の暗転で構え中の相手の入力を消すのは結構あり。

アカツキ

弾にC徹甲返されたらIW以外は暗転返し負ける。悲しい。
飛びをしっかり見たいカード。甘えて2段ジャンプは全部FFで滅する。

ミカ

開幕は623AorBはミカの弾無敵に負ける。4B→あり。
画面端ミサイル表裏→受け入れる
中央ミサイルはAD昇竜してみるのもあり。
アサルトミサイル→裏択しかないので受け入れる。
アサルトJB→見えない。
なしおさんありがとうございます。参考。

ワレンシュタイン

アサルトにファジーはワレン側JAでファジー潰しになる。
JB>236Aのグラ潰しは3Fで割り込まれるぞ!おかしいよな。
暗転返しは基本的に昇竜でok。(相手の弾無敵でなにも起きないこともある。)

メルカヴァ

蟲付きの浮遊起き攻めにはリバサA昇竜で重なってないのを咎めるのは1回やるべき。詐欺飛び重ねあり、気を付ける。
対空技は積極的にふるべし。

バティスタ

遠目のミコ重ねにはリバサシールドを見せる。
ステラや遅いたまには2Bや2Cで差し返しや差し込みを狙うのはあり。
弾の牽制に3Cを混ぜると良き。C波動などでリターンを伸ばしてリターン勝ちを狙っていきたい。空中行動にはicJCを置けると良し。
DCに対して下がり空中波動を狙うのもあり。

セト

AD入力昇竜は使えるときは使う。画面端はFF対空もあり。
※中央ではFFの上からぶん殴られます。
ピョンピョンするので置きicJCはあり。

ナナセ

FF>J236B等の攻め系は5BBや214B,623Aで迎撃可能。
弾にCレーヴは暗転返しはiwのみ可。
1ゲージ溜まったら弾は控える。空中版なら反応が難しいのであり。

DC>FFは見てからフォノンのFFor6FFで咎める
FFみて5Aを押せるのが一番

○バックジャンプJ236Aは距離次第。
離れていればic236B等で迎撃 近めの時は受け入れるしかない…反応次第ではC昇竜はあり。C波動もワンチャン解答になりうる。
密着は2Bもあり???

ナナセに対する対空でB調律はスカ多いので微妙、

カーマイン

分かんないけど勝手に体力減ってるから待ってたら勝ってる。攻められてもガードしてたら勝ってる。分からない。捕まったら頑張って崩れない。

ヒルダ

弾の撃ち合いはきつい。殆ど勝てないのでダッシュがする。
623Bブッパは相手の不利Fにならあり。icJC置きた~~~に3Cが刺さる。
フォノン側が捕まえて殺すカード。補正切り中毒者が多いので要注意。ねっぱも視野に入れよう。
低空JBはシールド取ってもヒルダ有利なので注意。

ケイアス

波動と昇竜してたらアジくん消える。ケイアスのやることも消える。
とみせかけて6Cだけ注意。

エルトナム

強化弾には手を出さない。投げは捨ててほぼいい。
中段が見えれば勝てる。
フォノンの負け筋は上のどれかが出来なかった時。そういうカード。

ビャクヤ

苦手です

飛び行動の為にJic5C置きはあり。
FFは大体上から殴られるので地対空はB調律か昇竜だがスカもかなりあるので見極める。
逃げは滑走やJBなどあり←要検証

ぼられない。
ぼりポイント
工事中です…。

エンキ

塩対応しよう。昇竜は割り込みで複数回見せるべきカード。

ワーグナー

正直良く分からない。お互い崩しが貧弱なので本当にcs権取った方が勝つカード。
強化させない立ち回り+グリッドをよく見る。
シールド強化突進はヒットストップに昇竜頑張るもん。
立ち回りで勝つ。寄られたら死ぬ。分かりやすい。

ロンド

盆踊りに対応出来れば終わり。
盆踊りする前に弾撃ったり技置いてたら終わり。
近づかれてたらお前が悪い。
以上。 








編集用メモ(読まなくていい)

低空はB 空中はA波動
ic5C>2C>3C入らないやつは5B>2C>でつなぐ
B以上1ゲージ3700が最低値かな。
◎コン→B系統始動参照DC>623B以降のパーツ
理想コンをつらつら書いていくよ。
(2023/8)

A系統始動
中央

画面端
入れ替え
2A>2B>2C>4B>icJC>J4B>icJ2B>J236A>DB(1)>ic236B>3C>214AA
2A2回以降はicJ2B>DC>ic236B>2C>214AAにする。

中央



B系統始動


画面端
入れ替え
2B>2C>4B>icJC>J4B>icJ2B>J236A>DB(1)>ic236B>DC>22B>214AA
DBは少し遅らせると1ヒットさせやすい。



C系統始動

画面端 昇竜等の確定用


画面端
5CC>4B>icJC>icJ2B>5B>3C>2C>ic236B>DC>22B>214AA
5B>3C>2Cのパーツを手に慣らす。
先端気味で5Cがヒット確認出来た時用

2C>J236B>DC>FF(1)>22A>dlJ236A>icJC>icJ2B>2B>2C>ic236B>3C>214AA
2C先端から入れ込み




必殺技始動

空中技始動
JC(ch)>5A>JA>icJ2B>DC>◎コン
密着で5Aが届くとき

アサルトJC(シールドブレイク)>5A>5BB>22A>J236B>214BB>JB>icJ2B>J236A>DB(1)>ic236B>DC>22B>214AA


反省

C系統で重ねは頑張る。意外と難しい。発生が遅いぞ!
重ねは臨機応変に!
2C.3C→VO詐欺れるときがあるぞ!
5B重ねもあり!バリエーションをつけよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?