![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83434613/rectangle_large_type_2_422e94a159d7c88761bb0338d56e9261.png?width=1200)
Photo by
likeabird
レモンの皮入り餃子
先日農家さんから購入したレモンは、皮まで食べられるということだったので、色々悩んで餃子の具に入れることにしました。みじん切りです。
参考にしたレシピはこちらです。
白菜の代わりにキャベツを、さらに大葉が残ってたので追加してみました。
皮は、米粉(大判の22枚入り)にしてみたけど、モチモチしててなかなか良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83433540/picture_pc_ddca5b97b6e792715728cbddbf707f62.jpg?width=1200)
皮が破れるのを恐れてあまりぎゅうぎゅうに詰めなかったためか、具が沢山残ってしまった。
残りはコロコロ丸めて団子状にして冷凍しました。スープなどに使おうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83433881/picture_pc_8ddd860cffb8594a7c15fbd90a5138f7.png?width=1200)
タレは、かけポン酢を使用。さっぱりとして美味しかった!
レモンの皮は食べる以外にも、お掃除に使ったり、防臭剤代わりにしたり、色々使い道があるようですよ。
私は今回食べてしまったけど、すぐ捨てるのは勿体無いので是非使ってもらえたらと思います。