見出し画像

真夜中どストライク

昨夜、YouTubeをハシゴしてたら10年ほど前に放送されたらしい番組に辿り着いて、それがもう..どストライクに面白くて、、結局2:00くらいまで見入ってしまった。
バレエダンサーの首藤康之さんがバリ舞踊にチャレンジするというドキュメンタリー。

※YouTubeで検索すると出てきます。
15分くらいの尺で、4本あります。

バレエと身体の使い方も違うから、最初カタを覚えるのに戸惑ってるのがすごく伝わってきた。でも習ってるうちにどんどん吸収されて、現地の方と過ごして色々思うことがあったようで、首藤さんのコメントのひとつひとつがとても素直で、素敵な感性だなと、、ウンウン頷いて見てしまった。

自分自身も何でバリ舞踊を習い始めたんだっけということを改めて再確認できたし、導いてもらえたことに感謝だなと、、現地には2回しか行ったことないけど、映像を見ていて、甘い香りや空気が蘇ってきて、また行きたいと思った。
YouTubeはスマホで見たんだけど、、テレビの大画面でもう一度観よう。
画質悪くなっちゃうかな?(˶′◡‵˶)画質をキレイにしてくれる機能があるらしいので、、有機ELディスプレイテレビ、頼んだ!(笑)

今日は祝日だったのでレッスンは昼間に行われた。先週よりは動けた。汗だく...
来週はお休みなので脳内でシュミレーションしておかないと、、またリセットされそうだ、、気をつけよう。

いいなと思ったら応援しよう!