![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143701632/rectangle_large_type_2_5c08fe8401016a0fa4e959f2e5c5584f.png?width=1200)
Wondershare Filmora 13(フィモーラ 13)を推す
動画編集ソフトは色々あるんですがやっぱりこの業界の巨人はAdobe Premiere Pro(アドビ プレミア プロ)世界で一番使われている動画編集ソフトです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718087922090-XmxKFYqt0d.png?width=1200)
私もしばらくの間これを使っていました。
機能に不満は無いけれど…いかんせんランニングコストが高い…(アドビ税とか呼ばれていたりする)
毎月3000円ぐらいで機能も多い、動画編集のプロが使うにはもってこいの最高品質…。
もちろん良い製品が良いお値段するのは歓迎する気質ではあるんだけれど…アマチュアが子供の成長動画やVLOGを作るためにしか使わないならコスパがあまりにも悪い。
一人暮らしなのにファミリー向け冷蔵庫買っちゃった感じ。
…というわけで私にぴったりの冷蔵庫を探しにアマゾンの奥地へ向かいました。
そこで見つけたのが
Wondershare Filmora 13(フィモーラ 13)
です!(じゃーん!!)
![](https://assets.st-note.com/img/1718088349776-czfujUSLK0.png?width=1200)
結論から書いてしまうがフィモーラ13には永続ライセンスプランがあるんです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1718088619815-KuBoP58kQy.png?width=1200)
圧倒的におすすめ。
超おすすめ。
推し。
フィモーラ推し。
![](https://assets.st-note.com/img/1718088933910-ap2MQxbnxd.png?width=1200)
あと、ここもおすすめポイントなんですがAI機能がすごい賢い。
AI音楽ジェネレーターとかAI自動字幕とかAIがめっちゃ手伝ってくれる。
最近感動したのはこれ。
Filmora13のAI字幕機能すごいな。めちゃ精度が高い。「あのー」とか「えー」とかを自動で拾わない。ってのがすごい。感動Vrewより精度が高い。仕事で使うならフィモーラ推したい
— かるこえ (@karukoe) June 5, 2024
「あのー」とか「えー」を拾わないことが字幕職人にとってどれだけ楽なことか。使ってみたらわかると思うし動画編集好きなら言ってる意味が伝わると思う。
AI機能は…
![](https://assets.st-note.com/img/1718089329957-e7rP9dULN4.png?width=1200)
こんな感じ。AIクレジットがちょっとかかる。
まあこれはちょっと金かかるんやけど永続ライセンスやったら最初に1000クレジットつくからええやろ。気に入らなかったら使わなかったらええし。
毎月かかるわけじゃなくて使う時だけお金かかるのがいい。
プロと違って毎日使うわけじゃないアマチュアにおすすめできる(もちろんプロにもおすすめできる)(と思う)
![](https://assets.st-note.com/img/1718089488398-a0SRPMw6wz.png?width=1200)
今はセール中でちょっと安いらしい。
興味ある人は見てみてほしい。
セール終わったら知らん。
あと、私が最近好きで見ているVtuberのヘアピンまみれさんと
案件をやってたので3.8倍ぐらいうれしかったです!!!
と、いうわけで私は
動画編集ソフトはフィモーラ推し
です!!!っていうだけのnoteですた。
かるこえニキ!もっと他にいい冷蔵庫あるよ!って人は教えてください。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![かるこえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1246670/profile_3637442033f986fc382b80208719329e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)