![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91084748/rectangle_large_type_2_5bbf45362ad46d5a8c8461469a352199.jpeg?width=1200)
ForTune はじまりました
どうも、KARUです。
KARU Brush Up企画、略してBU企画!!
ForTune
始まりましたー!!!!!👏👏👏👏ヤッタネ
第一弾がYouTubeにて公開されましたね!
ご覧いただけましたでしょうか??
まだの人はとりあえず30回はみて!
もうみたよ!って人もあと50回はみて!
👇👇
☝️☝️
第一弾 曲提供をしてくれたアーティストは
Saikaさん!
S-igen企画の主催もされていて、音楽も演劇もプロデュースもするマルチなお方。
ひめさんって呼んでます。姫じゃなくて、犬のイントネーションです。姫ってみんな呼んでて、わいも姫って呼ぼうと思ったんじゃけど、いざ姫っていうのってなんか小っ恥ずかしくて。やめました
出会いはお芝居もありLIVEもありのイベントの時。それはそれはよくない印象でしてね(私が)打ち合わせに遅刻しちゃったんですよね、わい。ファミレスに集合でご飯食いながら軽く顔合わせしようゆーとったんじゃけど、遅れちゃって。
っていうのもね、ちょっとした理由があって。そのイベントのLIVEの時に、主催の月代彩佳(ダンサー)がせっかくだからなんかコラボしたいねー!なんて言ってて、じゃあ曲書くよー!なんて軽く言っちゃったもんだから「えーーー顔合わせじゃん。曲の構想なんにもできてねぇがな」ってな感じでめちゃくちゃ億劫だったんですよ。いや、ダメなんだけど。ダメダメなんだけどね。
ともあれその日のファミレスでの風景から曲の構想がむくむくと湧き上がって帰って瞬間で曲できたので良かったんですけど。後々聞くとまぁ印象悪いわな笑
そんなこんなでのファーストコンタクトでした。
初演の役を再演でひめさんがやってたり、”あやかる企画”としてLIVEをやった時にまたでてもらったり、飲み行ったりで仲良くしてもらったり。
この企画が始まったのも彼女と飲んでる時の他愛のない会話の途中でね。
まぁ、生きてりゃ悩みは尽きんもんですよ。色々悩んでて、焦ってて、グダグダおんなじとこ繰り返してるこの現状に飽き飽きして嫌気がさしててね、なんかしなきゃならんような、なにしゃあええかわからんような。そんな日々の中の飲みの日で、ぶちまけてしまったわけです。でかいジョッキのひげ茶ハイ飲みながら。もうわからん!っつって。そしたらやってみりゃええんよ、と。やるってきめたんじゃったら力貸すけん。みんなもきっと力になってくれるけん、と言ってくれて。
自分の魅力を改めて探していきたい。
自分からみた自分じゃなくて、人から見た自分を知って、また改めて自分を見つめてみたい。そう思ったんです。
いろんな人にいろんなこと言われるけど、良かれと思って言ってくれてるんじゃろうし、蔑ろにすることもできんし、でもこうしたいし。なんてことを考えることが多くなってて、じゃあもういっそのこと他人から見た自分の魅力というものを知っていくことをしてみよう。そっから自分の出したい魅力をまた構築していこう。なんてある種他人任せな企画を思いついてしまったわけです。
そんでいざ出来上がった曲を聴いた時に、ありのままの私が、あの日がそのまま、まざまざと描かれててね。MVもこれでね。一本取られましたわ。やられた。
笑っちゃうし泣けちゃうもんね。良すぎだよね???あのシーンもあのシーンも感動しちゃうよね。私だけじゃないでしょ??
てな感じで第一弾が発表されましてね、
そんで現状を振り返ってね、
実際にこの企画が稼働し始めてね、
まずひめさんにめちゃくちゃお世話になりまくってて感謝してもしきらんから頭上がらんってことを第一にね、
めちゃくちゃ面白いです。
KARUの魅力を…ももちろんのこと、なにより提供してくれる人のそれぞれの魅力をとってもとっても感じます。それぞれがKARUにこんなの歌ってほしい、とかそんな思いを抱いてくれていて、いざ曲を聞くと、ふとしたとこにその人らしさが滲み出てて、その癖と対峙した時になんか嬉しい気持ちになって頬が柔らかくなるような。胸があったかくなるような。そんな気持ちです。
当たり前なんだけど、人によって雰囲気がガラリと変わる。
めちゃくちゃ面白いです。
でもま、これは実感していただくのが一番だと思うので。
とにかくお楽しみに!!!!
乞うご期待!
です。
☝️チャンネル登録よろしくな!
第一弾Saikaさんの紹介
ForTuneの経緯
よろしくのご挨拶
KARUでした!ばい〜〜👋