見出し画像

ホラー映画をどうやって作りますか?(初心者の映画制作講座)

初心者だけが参加できる
カルフの映画制作体験ワークショップ

今年、20周年を迎えました。

忙しい社会人を対象に、
週末2日間で完結するプログラムです。

2023年10月開催は、まだ募集中!
(残り2席となっています)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第26回 映画制作体験ワークショップ
(2023年 東京開催)
10月7日(土)/8日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、このワークショップでは、
毎回、作品のテーマを設けています。

10月開催の回では、

【ちゃんと怖いホラー】

を予定しています。

これまでも、

  • ちょっと不思議なお話

  • なんだか不気味なストーリー

なんてのは何度か取り上げてきました。


しかし、

『がっつりホラー』

は初めての挑戦です。

これを聞いて、いろんな疑問が
頭に浮かぶのではないでしょうか。


「どんなホラーなの?」

「街中ゾンビが埋め尽くすとか?」
そんなの可能なの?

「血まみれになるスプラッター?」
そんなの可能なの?

「モンスターが追いかけてくる?」
かぶりものを作るの?

・・・正直、まだ僕らも考え中 ^^


ただ、

「どうやって作ろうかな」

「こんなことできるかな」

「どうやったら実現できるかな」

・・・こういう試行錯誤もまた、映画作りの醍醐味だと思うんです。


ワークショップでは毎回、
プロの役者2名に出演してもらいます。

経験豊富な彼らのこと、
どんなお題を投げても対応してくれます。

というか、彼らもまた、
毎回妙な依頼を楽しんでますね。

最初に、ある程度の条件だけ考えます。

その上で、
いろいろと考えてみることは自由!

  • 会場の広さ

  • 会場の周りの風景

  • 数時間の撮影

  • 機材は一式そろってる

  • 参加者は10人+プロの役者

これで何ができるか、を考えてみる。

どんな小道具を用意すると、
どんなことが可能になるか、考えてみる。

少し、思いつくまま挙げてみましょう。

▼演技でホラーを表現

主人公が会議室に入ってくると、
すでにたくさんの人が背を向けて座っている。

気づくと、全員、うつむいたまま動いていない。
気味悪くなって部屋を出ようとするも、鍵が開かない。

全員が、ゆっくりと、立ち上がる気配がする・・。

▼小物を使ってホラーを表現

人の絵を描いていると、
ふとほっぺたに痛みを感じる。

絵の顔に線を引いたら、
自分のほおに傷ができる。

気味悪くなって、その絵を捨てる。

そこに同僚がやってきて、
ゴミ箱の紙をシュレッダーにかけ始める。

▼手だけでホラーを表現

窓に、外から手が張り付いている。
窓に近づくとそこには何もない。

窓から離れると、また手が張り付いている。

目をつむって開けると、手が増えている。

さらに目をパチパチさせると、
手が血に染まっていく。

▼音を活用したホラー

窓のない部屋にいると、
妙なうめき声が聞こえてくる。

ドアの外に耳をそばだてると、
足音とうめき声が近づいてくる。

足音がドアの外を通り過ぎる瞬間、
うっかり音を立ててしまう。

足音が止まり、うめき声がこちらを向く。

▼風景でホラーを表現

誰もいない路上の瞬間を狙って撮る。
編集で、「誰もいない街」をつくりあげてみる。

 * * * *

以上、
10分ほどで思いついたものを挙げました。

思いつきで書いたものなので、
あれこれツッコミどころはあるでしょう。

でも、こういうのが楽しい。

プロのライターさんは、
どんどんアイデアを出してきます。

「自分の映画を作りたい」

そう考える人たちに、
映画を作るために必要なことを
2日間で体験してもらう。

これが、このワークショップの目的です。

自分でこれを体験するのは、難しいんですね。

やってみないと分からないことは多い。

やってみたら、
撮影よりも編集に夢中になるかもしれない。

やってみたら、
実は演技に興味を持ってしまうかもしれない。

やってみたら、
シナリオをもっと追求したくなるかもしれない。

10月開催が近づいています。
残り2席となっています。


リピーターも大歓迎。

みなさんも、新しい自分自身に出会ってみませんか?
そして、今回は一緒にホラーに挑戦してみましょう


■第26回 映画制作体験ワークショップ
(2023年 東京開催)
10月7日(土)/8日(日)


■iPhoneでビジネス動画が作れるようになる書籍です!

僕の30年近い映像制作経験と、20年の初心者指導経験がギュッと詰まってます。
書店で見かけたらぜひ手に取ってみてください!!
Amazonでもぜひ!!

いいなと思ったら応援しよう!