オンラインサロン化するヘルスケア〜文化中心のアプローチ(動画解説付)【Creative Review】
今回は、有色人種に対してプライマリ・ケアを提供するSpora Healthについてご紹介します。Spora Healthは、文化的により的確なプライマリ・ケアを提供することを目指したスタートアップです。
・Reference info
Spora Health
https://www.sporahealth.com/
https://www.fastcompany.com/90649630/spora-training-doctors-culturally-conscious
例えば食事等が主な例ですが、患者さんの文化的背景が異なれば、ヘルスケアに関するコミュニケーションの内容や質も変わってきます。
Spora Healthはそういった文化の違いに着目して有色人種に特化した遠隔医療プラットフォーム運営、文化的背景を理解した医師や看護師にアクセスできる環境を整えています。
サービス価格は$9.99/month。スマートフォンのアプリやPCで登録が可能で、自分の情報を入力すれば、医療従事者とコミュニケーションすることができます。
また、社内では医療従事者に向けて、有色人種によりよいケアを提供するための教育プログラムを確立しており、将来は社外に向けてもカリキュラム提供したいと考えているそうです。
さて、コロナ禍以降、ネット上の会員制コミュニティー”オンラインサロン”が急増しています。スマホの普及や通信速度等、技術発展と共に従来のE-learningに比べて敷居の低くなっており、一般の人が利用しやすい環境が整っています。
米国では、月額制のオンライン医療サービスは何年も前から存在していますが、日本でもコロナによってオンラインサロンが身近になった昨今、月額のオンライン医療サービスへの心理的敷居も下がってきているのではないでしょうか。
単純にインターネットでやり取りするだけのオンライン診療と一線を画して、人の生活、文化にいかに馴染みやすいサービスを企画できるか。会員制という枠組みを確立できるかなど、次のオンラインサービスを考える際のヒントとなりそうです^ ^
串岡慎吾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・かるてぽすとのnoteでは皆様からのご質問を募集中です^^
noteの記事で取り上げさせて頂きます
。
ご質問の際は件名に
「noteへの質問(質問は公開OK)」とご記入ください。
mail@kartepsot.com
・その他かるてぽすと及び串岡へのご相談はこちらから
https://www.kartepost.com/contact/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー