見出し画像

24.8.11菊池亮太さま「オーシャンゼリゼ」動画とビートと音楽の不思議について

24.8.11菊池亮太 さまの動画への主観的個人感想となります。

この素敵な動画から感じ取り思えた事
また色々な自分なりの考えをまとめてみました🌸

これも一つの感想と温かく思って頂き
素敵な動画の一つの手掛かりとして
もしお時間許すならお読み下されば本当に嬉しいです💐

シャンゼリゼ通り×オーシャンゼリゼ!ですね!
すっごく楽しい!
ほんっとぴったりの曲!

パリオリンピックのパリ!🇫🇷
4年に一度のオリンピック
丁度亮太さんがいらっしゃるこのタイミングで!
本当に素敵🖤

凱旋門見えるあのシャンゼリゼ通り!🇫🇷
あの石畳、あの道の広さ…
私も仲の良いお友達みんなと歩いた…
しかも
「シャンゼリゼ通りなら、オーシャンゼリゼ歌っとかないと!笑」的にみんなで歌って、ほんと賑やかに最高の雰囲気で楽しく♪
昨日のように想い出す…
私にとっても本当に一生の大事な大事な想い出…🥹

そこで亮太さんが最愛のピアノに出会えるなんて!
亮太さんにピアノ♡🎹=本当に鬼に金棒ですね!!👹
いざ!!実奏♪

この曲!
やっぱり、シャンゼリゼ通りだからオーシャンゼリゼなのね!!
ほんっと楽しい!!
流石は亮太さん!!
ここパリでもこのアイディア!!笑笑
このお考えが楽しくて好き🖤
パリでもぱりっと決めましたね笑🫶🏻

店内一瞬でアットホームわかる!
リズムにのり踊りながらパリジェンヌも急いでスマホ撮影されるのも♪

男の子も素敵な曲になんと思わずクラップ!
まさにパリな雰囲気🇫🇷
同じメロディも亮太さんのリズミカルなアドリブその速弾きも♪
パリの皆さま続々お集まりに♪

わ!とっても素敵な転調!
この調子の変わりの上がり!私の心ももっと舞い上がる!
楽しい!そこが本当に好き🖤
しっとりなブルージーもかっこいい!
これぞエモーショナルの瞬間!それを創る音色!
皆さまの歓声と大きな拍手👏🏻👏🏻

まさかのアレでしたね♪
最高の曲を亮太さん本当に本当にありがとう🥹

追記♪
最初のおしゃれで軽快優雅なリズムと音色の演奏から
そこを強めた調子と速弾きのアドリブ、
非常に好きなドラマティックである転調を経て
最後の前のめりでゆったりとした音たち…💙

楽しくも悲しげにそっと強く心を攻めてくる…
まるでお時間経過と共にオレンジ、ピンク、パープル、青、濃紺、漆黒へ…
そう刻々と色変わりするとても美しい夕暮れのような…
'物悲しくも忘れがたく去り難くさせる'音たち…🥹
そう、そこが亮太さん仰る'ブルージー'でもある所以なのかしら…💙

ブルースBlues言葉の語源は、英語で悲しみや孤独などを意味するブルー
つまり、孤独や悲しみなどを表現する音楽としてアメリカ南部の黒人音楽が発祥とも言われ誕生したから…💙

亮太さんの才能からくる展開の面白さや効果をお考えのアレンジ✨

そこから
私は、このフランスにおいてのアメリカを感じられました…
フランス革命やアメリカ独立戦争、仏から米国に贈られたニューヨーク自由の女神🗽
両国の繋がりそれら歴史までも一瞬よぎりました♪🇫🇷🇺🇸

、、因みにですが、
前回24.8.1菊池亮太さまの「愛の讃歌」動画での感想にて
私なりのフランスへの想いや経験
またアメリカとの関係への考えを少しですが述べました🙏🏻

好きな夕焼け
このグラデーションに自然への畏怖を感じる🌈



最後の赤いマスコットもかわいい❤️
パリオリンピックでは、「フリジア帽」と呼ばれる帽子をモチーフにした「フリージュ」というキャラクターがマスコットに♪
フリジア帽とは、フランス革命の際などにかぶられた帽子で、自由を象徴するという♪

2024年夏、パリオリンピックも今日で遂に最後
沢山の名場面、多くの悲しみも喜びも全て合わせて…
このパリオリンピックを
このパリの想い出あるこの曲
この亮太さんが演奏されるこの曲と共に
私はいつまでも覚えてることでしょう…😭

素敵な有終の美、亮太さんもう一度本当にありがとう🥹


このフランスで行われたパリオリンピック🎖️
'スポーツの祭典'
本当に沢山の素晴らしさ見せてくれた💐

科学系記事からその運動と音楽の楽しく驚くべき発見♪

ネズミもリズムに乗って身体が動くよう

日本の東京大学で行われた研究によれば、ラットにも人間と同じように、音楽にあわせて体を動かす能力が発見された、とのこと✨

さまざまな音に含まれる特定のリズムを認識・抽出して体の動きを連動させる能力は、これまで人間だけが備える高度な能力だと考えられていた

しかしそれはラットにも存在するらしい

研究では人間もラットも毎分120~140回で発せられるビートに対して、最も体の動きを合わせやすいことが示された

人間とラットでは、体の大きさや形状、呼吸速度や筋肉のつきかたなど身体レベルで大きく異なっているのにもかかわらず「刻みやすい」ビートは同じだった💐

ライブ演奏会場では、しばしば音楽のリズムにあわせて頭を振るヘッドバンギング(ヘドバン)に浸っている人々を見かける

私たちにとっては何気ない光景に思えるが「音楽にあわせて体を動かす」には、聞こえてくる音の中から特定のリズムだけを認識し抽出するという、複雑な情報のフィルタリングが必要になる

そのためこれまでは、クラシック音楽やPOPミュージックなど人間製の音楽にあわせて体を動かせるのは、同じ人間だけが可能であると考えられていた

しかし近年ネット上など動物を映したさまざまな動画ではしばしば、人間が演奏するギターやピアノに呼応するように、動物たちが吠えたり体を動かす様子が映し出されている

この微笑ましい様子は、音楽にあわせて動きたいという衝動が人間だけでなく動物にも存在する可能性を示す✨

実験にあたっては人間の被験者とラットの頭部に加速を検知する装置が設置され、体の動き(主に頭部の動き)を記録した

使用された音楽は軽快なピアノの音色が心地いい、モーツァルト作「2台のピアノ・ソナタ ニ長調 K488」

研究者たちは、このモーツァルトの音楽を人間とラットの両方に対して、元の速さの75%、100%、200%、400%の4種類の速さで聴いてもらった(元の速度は毎分132ビート)

結果、人間もラットも1分間あたり120~140回の拍数のときに、最も明確なビート同期が行われている(上手くリズムにのれている)ことが判明した✨

また驚くべきことに、同じ音楽が流れているときには、人間が頭を振るパターンとラットが頭を振るパターンが一致していることが示された!💐

そうなると気になるのが、理由

人間とラットは体の大きさや呼吸速度が大きく違うだけでなく、手足を動かす速度も全く異なる(※手足の速度はラットのほうがずっと速い)

そのため人間とラットでは、ラットのほうがより速いペースでビートを刻むと予測されていた

結果、ラットの脳にはリズミカルな音刺激後の250ミリ秒について、同じ音刺激への反応が鈍くなっている期間があり、このため毎分120ビートが最もノリ易いことが示された

一方、ランダムな音刺激に対しては、鈍さが続く期間が200ミリ秒と若干短くなっていることが判明

興味深いことにクラシック音楽の音間隔を調べたところ平均は200ミリ秒となっていた

そのため研究者たちは、人間の脳にもラット脳と同様に、同じ音刺激に対する反応を一定期間鈍くする仕組みが存在しており、その鈍感期間がマウスと同程度なために、ノリ易いビート速度が一致していると結論した✨

つまり人間とラットが同じ速度でのビート刻みを得意とするのは、脳の反応パターンが同じだったから💐

研究者たちはビートの刻みやすい速度が種を超えて一致しているという結果は、音楽やダンスの起源が非常に古い仕組みである証拠だと述べている💐

太古からの脳の仕組み的に
種の違いを超越して、同じ作用がある✨

つまり、
進化的にも音楽やダンスを捉え
認識できることが元々組み込まれた原始的で根源的なものであると思える🌹

だから
敢えて無くても済んでしまう音楽に無上の喜びも感じられる🌹
そして
更に音楽に触れられる事でより大きな幸せを感じられる🥹

それだから
やはり私は、この音楽を大事にしたい
いっぱい心と身体中で感じ、
思いっきり満たしたい🥹

それを叶えていただけている音楽と奏でられる音楽家さま本当にありがとう🥹
いつもその想いでいっぱいです💜

今回もヨーロッパ滞在の非常にお忙しい中
動画編集してくださり
このタイミングでのその素晴らしい動画をプレミアで観せてくださった亮太さん本当にありがとうございます
とっても嬉しいです🖤

ここまでお読みくださり
もしお付き合いしていただけたなら本当にありがとうございました💐

音楽がお好きでお読みくださった方々の日々が
全力の素晴らしいオリンピックの如く益々輝きを放ちますように🌸


追記、
私にも私なりのパリオリンピックへの想い出ある事に気付きました

上記私の感想内で、日本旅行中でのフランス男性との会話…🇯🇵🇫🇷
「東京オリンピック良かったよね!
今度はパリ!とっても楽しみにしてる!」🎖️

その方も勿論楽しまれてるでしょうね!

競技に参加した訳でも
現地で観戦した訳でもないけれど

こうして
その話題を話せ関心持て今思い出せてる
素晴らしいご活躍の映像に感動できてる

それだけでも
遥か彼方の出来事のようでも
世界が近く、地球は一つで
やはり同じ想いになれるし世の中は連動してると想える

そして、スポーツだけでなく
平和の意味や、ジェンダーや、差別と区別、ルールや勝ち負けへの立場での捉え方
戦争でお亡くなりになったアスリートをAIで蘇らせる動画の存在…

それぞれのこれまでの必死の取り組みやお考え
生きること、
大事にしている事に懸ける意味と意義も知る…🌹

パラリンピックももうすぐですね
全てのアスリートの方々がそれぞれに納得できる熱戦がどうぞ繰り広げられますように💐

そのお姿やお考えに勇気づけられ
私たちの'今'も輝きますように✨

もしここを見つけていただけて
読んでくださったのであれば
本当にありがとうございました🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?