見出し画像

僕のデスクトップオーディオ環境

はじめに


 こんにちは。karintokobaです。久しぶりの投稿です。
 以前の投稿で何度かお話しているように、僕は音楽を聞きながら仕事をしています。これは、中学生の頃、音楽を聞きながら勉強をしていたことを今でも続けているという感じです。
 基本的には、PCモニターの両脇に置いたECLIPSEのTD-508MKIIIスピーカーで聞いています。一時期ヘッドホンで聞きながら仕事もしていたのですが、やはり、スピーカーで聞くと、頭や耳への違和感がなくて好きです。ヘッドホンだと何時間も続けて聞くのは辛いですね。そして、いいスピーカーだと音量が小さくても十分楽しめます。
 今は、ヘッドホンやイヤホンでもすごいいいものがでていて、価格もピンキリですね。いいものは十万以上しますしね。でもヘッドホンで普段音楽を聞いている方も一度はスピーカーで聞いてみることを是非オススメしたいです。耳元で鳴っているのと、目の前から音が聞こえてくるのは全然感覚が違います。
 今回はそんな私のデスクトップオーディオ環境について書きたいと思います。

再生装置:Soundgenic(I-O DATA)オーディオNAS


 これは、CDをリッピングしたり、e-onkyoなどから購入した音源ファイルを保存しておくものです。有線LANで家庭内ネットワークに接続しておけば、音楽ファイルを共有できます。
 このNASの最大の特徴は、背面のUSB端子から外部USB-DACに接続して音楽プレーヤーとしても使えることです。曲の選択はiPadなどのタブレットのアプリから行います。再生に使えるアプリはたくさんありますが、僕はLUMINというアプリを使っています。
 Spotifyの出力先をSoundgenicにすれば、Soundgenicの先に繋いだDACで再生することができます。これはSpotify Connectという機能を使います。
 お持ちのPCをUSB-DACに直接つなげばNASがなくても、音楽を聴く環境は構築できます。

DAC:CHORD(コード)のQUTEST(キューテスト)


 Mojoをの音を初めて聞いたときの衝撃から、CHORDのDACに惚れ込んだので、据え置き機種のQUTESTを購入しました。デジタル臭くない、なめらかなDA変換をしてくれます。いつかは、最上位機種であるDAVEの音も聞いてみたいですね。デジタル入力は4つあり、PCからUSB入力へ、Soundgenicからの出力はUSB-DDCを介してBNCのデジタル入力に入れています。

プリメインアンプ:NmodeのX-PM3 FT


 これは、1bitアンプと呼ばれるもので、デジタルアンプの一種です。1bitアンプに興味があったのと、コンパクトな筐体でしたので、これにしました。このアンプについては、他に気になる機種もあるので今後変更の可能性ありです。いまは、エーワイ電子のアナログアンプに興味があります。

スピーカー:ECLIPSE TD508MK3


 QUTESTとこのTD-508は今の所固定メンバーです。過去投稿にこのスピーカーにたどり着くまでの経緯がありますのでご興味のある方はどうぞ。

リモコン:Apple iPad mini 5のLUMINアプリ

 このアプリで、NAS内の音源データを選択して再生・停止等を制御しています。独特な操作性ですけれど、慣れるととても便利です。お気に入りの曲をまとめてプレイリストにしておけば、更に便利です。
iPad miniには、Spotifyも入れてあり、音源データとして持っていない気になる曲はSpotifyで再生します。

僕が考える高コスパのデスクトップオーディオ環境。

  • プレイヤー:お持ちのPC

  • USB-DAC:CHORD mojoの中古(30,000円)、あるいは近日発売のmojo2

  • アンプ:ただいま模索中。エーワイ電子のアンプが気になっています。FOSTEXから出ている2万円ちょっとのアンプも良さそう。

  • スピーカー:ECLIPSE TD307MK3(ペアで55,000円)

  • スピーカースタンド:キクタニ、モニタースピーカースタンドMOS5

このセットで、PCさえお持ちになっていれば、10万円ちょっとで結構いい音が聞けると思います。曲は、Amazon musicとか、Spotifyとか、Youtubeを再生すればよいかと。PCの代わりにスマホでもOKです。音源データの再生には、PCならばTuneBrowserというアプリ、スマホならONKYO HFPlayerなどがおすすめです。肝は、ECLIPSEのスピーカーとCHORDのDAC。これで、YoutubeのThe First Takeなどもいい音で楽しめると思います。

CHORDのmojoについては、こちらの記事も参考になさってください。

僕も、夜中などヘッドホンを使って音楽を楽しむ時間もあります。ヘッドホン選びも紆余曲折していますので、またそのうち書こうかと思います。

最後に、自分で撮った写真をeluにて販売しています。もしご興味がありましたらどうぞ。

最後までお読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集