生ゴミのにおいが消える!?セスキ炭酸ソーダ
夏場になると生ゴミのニオイがきつくなりますよね。
生ゴミにニオイ消しにセスキ炭酸ソーダは
かなりの効果を発揮するのでオススメです。
ゴミ箱に3プッシュ吹きかけるだけOK。
セスキソーダはアルカリ性なので、酸性の汚れに
効果があります。
一例は ↓↓
効果ありもの
・油汚れ(キッチンコンロまわり、換気扇)
・皮脂汚れ(衣類のえりもとなど)
・血液
・手あか
・生ゴミのにおい
・皮脂のにおい(ソファーや衣類についているもの)
効果ないもの
・機械油や口紅
・水垢
・泥汚れ
・醤油などのしみ
セスキ炭酸ソーダスプレーの作り方
セスキ炭酸ソーダ:1 水:100
※セスキ炭酸ソーダを使用してはいけないもの (変色の可能性があるため)
・畳
・木材
・アルミ
・銅
クエン酸使い道
水まわりに強い、除菌や消臭効果あり
使える場所
トイレ
風呂
シンク
洗面台
使えない場所、効果なしのもの
天然の大理石
金属
コンクリート
タイル張り
手垢、油汚れ
【適用量】
水道水200mlにクエン酸小さじ1
#せすき
#セスキ
#セスキ炭酸ソーダ
#皮脂汚れ
#生ゴミにおい
#血液のしみ
#生ゴミくさい