![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119500996/rectangle_large_type_2_e001dae853f360d939b9aef7684f0140.png?width=1200)
20231021 少女歌劇団ミモザーヌ ATCポップカルチャーエキスポ ATC海辺のステージ 参戦記録
今日は、大阪万博関連イベントであるATCポップカルチャーエキスポにゲスト出演する少女歌劇団ミモザーヌ選抜チーム5人を見てきました。私的に組み合わせとしてあまり見ない例だったのでとても新鮮でした。最初にこのイベントで踊るダンスを他のアイドルさん達と踊るコーナーがあるのですが。ゆきね・あんなのダンスが公演さながらの表現力で、あとのMCで他のアイドルさん達につっこみいれられていました。
【セットリスト】
1 始まりのビギン
歌い出しがあやめでびっくりしました。
2 ロックンロールパーティ
にこのボーカルが光った
MC
3 夏色レモン
センターはRomance公演でメンバーのゆきね。
4 愛の速度
歌い出しがまた、あやめでした。歌とダンスに全力でした。
MC告知
【まとめ】
にこ・みゆはフレッシュライブからの流れで安定してパフォーマンスしていました。あんなも切れよく踊っていました。ゆきねは外舞台からの凱旋で一回り大きくなった印象がしました。そして、小ユニットで初出演のあやめは歌で頑張っていました。ダンスですが緊張していたのか肩が上がって動きが硬かった感じがしました。ダイナミックなダンスは大人数の時は映えますが、5人程度の時は誇張的で悪目立ちするのでしょうか。みんなの後ろにいる意識くらいのほうがいいかもしれません。あやめの成長がまた楽しみです。