ミッチの「猫でもわかるパースの話し」第15話☆モノが斜めに置かれたら? 35 かんざきかりん 2020年11月26日 16:17 今回は具体的な説明をブログでやっていますので、興味のある方はこちらへどうぞ★https://kanzakikarin.com/2020/11/02/mitch-comic-15/ 一点透視図法で、画面(アイレベル)に対し、水平垂直に置かれたサイコロはパースライン通りに描ける。これがずれたらどうなる? すると消失点が移動して、二点透視図方になるよ!左にも消失点が生じる。 じゃあ、サイコロを持ち上げたらどうなる?同じ消失点からパースラインを引けばいいね。かんたん。 じゃあ、そのサイコロが傾いたら?今度はアイレベルが変化しちゃうよ。次回やるけど、これで坂道や階段など斜めのパースがとれるようになる♪ 消失点が移動していくイラスト例。カーブした川沿いに家々が並んでいる時、一軒一軒、消失点をずらして描いていくよ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #マンガ #4コマ漫画 #パース #オオサンショウウオ #イラストレーターお役立ち #三毛猫ミッチ #猫でもわかるパースの話し 35